ある日、仕事から帰って来たら、
玄関前に小さな虫さんが落ちてた。
立ったまんま見下ろした限りでは、
ハムシ系かな?と思った。
だって1cmぐらいしかなくて、
ただただ茶色にしか見えない。
拾い上げて通路の手摺の上に置いて、
よ~く見てみたら・・・
あら、その触角は黄金虫!
初めて逢う黄金虫だった。
名前を調べなきゃね~と思いつつも、
しばらく放置してしまってた。
夕方の薄暗い中で撮ったので、
写りがイマイチだった。
そのせいで、なんとなく放置・・・(笑)
それがこの間のお散歩中、
ま~た出逢ってしまったのだ!
君、こないだのと同じ黄金虫だよね~?
お陽さまの下で、
別人(虫)のように輝いていた!
ね、キラキラ、ピカピカ!
黄金虫は、触角が可愛いの。
お名前は、ウスチャコガネだった。
この子は、メス。
大きさは、7~10㎜。
オスは頭部・胸部が黒色で上翅が茶色、
メスは全身が茶色で胸部に黒紋がある
小さなコガネムシ。
オスには灰白色の長い毛がある。
芝草で発生し、
芝草で発生し、
成虫は4~5月にのみ見られる。
《 昆虫エクスプローラーより 》
写真を見ると、
オスは大きな触角の持ち主だった。
オスにも逢ってみたいな~。
シャリンバイを眺めていたら・・・
いた、いた!
ハナムグリ!
この子は、コアオハナムグリ。
名前にコガネとは付かないけれど、
立派なコガネムシ科の虫さん。
花の中に頭を突っ込んでしまうので、
なかなかお顔が拝見出来ない。
ま、『花潜り』なんだもん、
仕方ないか~(笑)