
桜に吸蜜にやって来たモンシロチョウ。

この組み合わせは、初めて見た!

ヤマトシジミの男の子。


こっちは女の子。



ヤマトシジミを撮っていたら、
真横でキタテハがじっとしていた。




翅ボロボロで、
越冬の厳しさを物語っている。

もう春にやるべき仕事は終えたのだろうか?

ベニシジミ

月曜日、
この春初めてのツマグロヒョウモン。

最初に逢ったのは男の子。

男子だけか~と思ったら、女の子も!




ナミアゲハが田んぼで水を飲んでいた。




夏ミカンの花がもう少しで咲きそう。

去年、羽化不全で、
短い蝶生だったナガサキアゲハを、
この夏ミカンの樹の下に埋めた。

ナミアゲハが産卵にやって来ていた。

去年のあの時もそうだったから、
ここに埋めたんだ。

このナミアゲハは・・・?

ただ単に、休憩中か?