おばVAN日記帳 ~明日は誰に逢えるかな?~

鳥さん、虫さん、野の花。朝焼け、夕日、月の光。世界は、愛おしい者たち、美しい時で満ち溢れている。

キアゲハの子供たち、見っけ!

2023年05月15日 00時43分13秒 | 虫さん
土曜日、一日中小雨。
傘が要るか、要らないか、
そのくらいの雨。

オイル交換の為、
車をディーラーに持って行って、
預けて、歩いて帰った。

いつもの川辺ではあるけれど、
対岸のいつもとは違う散歩道。

そこで、キアゲハの幼虫を見つけた。




キアゲハの成虫は、
ナミアゲハと良く似ている。
昆虫に興味のない方には、
同じ蝶に見えるだろう。
ナミアゲハの中には、
とても黄色味の強い個体もいるし、
この写真のキアゲハのように、
あまり黄色黄色していない個体もいる。

でも、キアゲハナミアゲハ
終齢幼虫の姿は全く異なる。

成虫になると黒いナガサキアゲハの方が、
終齢幼虫の姿はナミアゲハと良く似ている。

幼虫時代を過ごす食草のせいなのかな?




ここからは、キアゲハの幼虫。
ハッキリ言って、オール芋虫。
お嫌いな方は、これ以降は見ない方が・・・








一瞬、通り過ぎて、ん!?

え、今の、キアゲハの幼虫?


こんなにも目立つナリなんだけど、
鳥たちには、見つからないのかな?



人間の視覚と、
鳥の視覚は違うんだろうな、と、思う。



最初に見つけた2頭から、
少し離れて、3頭目見っけ。



更に、4頭目。



そして、5頭目。

みんなお母さんが同じ兄弟姉妹だろう。

もうそろそろ蛹になりそうな子たち。
美しい黄色いアゲハ蝶に変身する日が、
待ち遠しい。