ず~っとお天気が悪くて、
やっと今日、久々のお散歩。
いつものカワセミポイント(対岸の藪)で、
しばらく粘ったけれど、カワセミ現れず。
遊歩道の方へ来て見たら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d2/6fcff6e313629c94ed7e451b5e770135.jpg)
カワセミ、いた~!
もう少し近付きたいから、
そのまま、そこにいておくれ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1b/aa1e1bc80c74217085ab61ab8b0f068d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ae/f006e30eabbb34863ecc82248f49cdee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bf/048080d1db9d13e2ef8f0b9a46c3fd3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/80/6bfdf67d9d05cc48459ac9e70f16ecc4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/65/4ce9cf4e0bdb523fde1407921d7eadda.jpg)
メチャクチャ久しぶりに、
トリミング無しでOKのサイズで撮れた~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7b/c0bb7fd066903f20b1ddae4e220af8f5.jpg)
左側の方へ移動しちゃったら、
やや太陽光の加減がよろしくない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/37/2ba4f5dc2e0bb416f52e13be2c6d4557.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ff/9ab29077b281606a73d2dd803bcf5107.jpg)
ま、仕方ないか~。
真っ正面に来てくれたけれど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7b/37cb9d6e176319261b4304a800c71928.jpg)
近くていいんだけどね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4c/b3a29a2da2afd823ef8eeeb1f8fcd414.jpg)
やっぱり、イマイチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0c/b3162c48cec38b9d431b237f2c72506b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/08/819ba11c08a15b4ae3e4aae2f4b52388.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f3/e708880fa83ea7c866eac0382abacad8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/63/3ccde1ab68cc77c9f1c4127e7fab4a57.jpg)
カワセミって、
光の当たり具合が、
写り方にとても影響しちゃう鳥だと、
改めて実感させられる。