“きみのや”のマンプク日記

ここは赤ちょうちん“きみのや”。
あなたの心にポッと温かい火が灯りますように。
そんな私の、日々のあれこれ綴ります。

篠山さんぽ。

2019-09-28 16:38:29 | 雑記
今日からしばらく篠山です。

打ち合わせに向かったダンナと分かれ、
城下町から一人でてくてくあるいて二階町へ。


古い家が残っています。
電柱と電線が残念、、と、思ったら、


地中化工事が予定されてるみたい。

こちらは丹波黒豆で超有名な、小田垣商店さん。



近くにあるこのお店の看板はデザインが素晴らしいー!!


そしてこちらは偶然見つけた雑貨のお店。
の中にあった、へっついさん。

なんと世界的に有名な、左官職人の方の作です。
息子さんは情熱大陸に出たことがあるそうな。
表面にベンガラを塗って仕上げているそうです。
これがあまりにきれいでびっくり!
このかまどでお米を炊くと、それはそれは美味しいそうです。

恵山さんというお店なんだけど、
器や小物、服も売っていて、
そのどれもがすごくセンスのよいものばかり。
お茶もできるので、また次回はゆっくり行ってみたい〜〜。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿