
春のコンサートシーズンが始まりました。
今年最初のステージとなるのは、
毎年出演している愛知県一宮市
小さな会場でのピアノミニコンサートです。
久しぶりの出演となりました。
今回は”ひな祭りコンサート”でした。
今回は昨年のコンサートでは
一度も演奏していない曲ばかりです。
出演者は2名、ピアノ独奏と連弾です。
コンサートは、30分程度の長さでした。
開場時間30分前に会場に集合して
リハーサルを行いました。

いよいよ本番です。
まずピアノ独奏からスタートしました。
1曲目はショパン作曲、子守歌。
ひな祭りコンサートなので、かわいらしく
優しく静かでデリケートな曲にしたい。
2曲目はドリーブのバレエ曲「海賊」より
”花園のワルツ”にしました。
ほとんど演奏されないピアノ曲ですが、
聴いて下さる方々が明るい気分に
なれる曲ではないかと思います。
そしてピアノ連弾3曲です。
1曲目は、作曲者がお弟子さんのために
書いたという連弾曲、”古いてがみ”。
シンプルな曲ですが、味わい深い曲。
2曲目は、卒業シーズンに贈る曲
”旅立ちの日に”を演奏しました。
3曲目は、”マツケンサンバ”です。
ノリノリで明るく元気に!
こんな感じで春のコンサートシーズンが
スタートしました。
これからコンサートが続きます。
自分らしく素敵な演奏をしたいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます