猫的下僕生活

オハヨーからオヤスミまで愛猫銀パールに仕える下僕日記。腎・肝・膵、絶賛頑張り中!

スプラッタな光景

2018年05月28日 | 銀パールのカルテ

いつでも里親募集中



初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2018年5月28日(月) 

銀パールに腎不全の診断がおりて7月で2年。

かろうじてステージ2キープ中。

多飲多尿の他、に関しては食欲不安定な症状が

悩みのタネ。

いずれ始まるであろう嘔吐の回数はまだ目立っていない。

 

blogに書く内容は、銀パール自慢や猫グッズの他、

症状だったり、検査結果の覚え書きだったりする。

今日は、凄い光景でびっくりした嘔吐の覚え書きです。

モザイクなしの写真を貼りつけてるので

見たくない方は、可愛い銀パールを見た後、

ヨソへ移って下さいね~。

本文は、いつも記事に貼ってるバナー類の後から始まります。

 

心配が増えてきたけど、今日もなんとか元気でありがとね

魅惑の銀パール伝導活動中です♪ ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ    
 

それでは、本日の記事、始まります。

改めて言いますが、ゲロの写真が出ますよ

 

【5月18日のゲロ】

が食欲不振でちゃんと食べれてないので

朝、一般食のまぐろパウチをあげた。

ゆっくりペースではあるものの美味しそうに食べていた。

夕方仕事から帰宅すると

少しゲロの匂いがしたので、吐いたかなぁと思い

部屋を見てビックリ

 

なんじゃこりゃ~!!

 

血っ?!

 

一瞬、ヒヤリとしたけど

赤身のまぐろパウチの色で血ではなかった。

ゲロの中に大きめの毛束が出ていた。

吐いた本人、は特にしんどそうぢゃなかったのでホッ

 

表面がカピカピに乾燥してたので

食後の早い時間帯に吐いたようだ。

掃除の為、濡れ布巾で拭き始めると

まぐろの匂いがぷ~~ん

その後、アルコールティッシュで拭きとり

消臭除菌スプレーを噴って終了。

 

この日、更に驚いたのは吐き跡。

窓や給水器の周りなど、写真に撮ってない広範囲に渡り

吐き散らかされてた。

沢山水を飲んで、お腹タポタポになって

マーライオン的に噴出したのかと想像する。

毛束も苦しくなった要因の1つだろうし。

もし、留守番カメラに写る位置で確認出来たなら

血と思い込んで、慌てて帰宅しただろうな。

 

【5月10日のゲロ】

真っ黄色の液。

空腹が長い時などに出る胆汁かな?

ちゃんと食べれてなかったもんね。

これは帰宅して部屋に入って5秒位で

今から吐くよ~っての合図でゲロボウルで受けたっけ。

 

ゲロボウルとは・・・

ゲロを受けるボウルの事・・・まんまのネーミングです

特に早食い傾向のパールは、食事中や食事直後に

吐くことがある。

トロミのあるスープも吐きやすいです。

早食い防止の食器にしても

歯をコツコツぶつけるだけで効果がなかったので

吐きにくい工夫でやりくりしてます。

 

【5月14日のゲロ】

この日も食事中にゲロの予兆があったので

いつもそばに置いてるゲロボウルですかさずキャッチ

 

↓ 吐いた人 ↓

 

嘔吐といっても本当に様々。

色、内容、量、回数、匂い、吐いたタイミング、

本人の状態・・・どれも大切な情報です。

2人とも比較的吐く回数は少ないと思うんだけど

オエ~ッてなっても、何も出ない事もあるので

知らないところで、カラえづきはあるだろうな。

これからも銀パールの体から発せられるサインとして

見逃さないようにしないと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする