社会人から教員に ~40代後半での教員採用試験体験記~

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今年度の分析(社会科の難化)

2015-10-17 12:13:00 | 教員採用試験
10月16日に平成27年度東京都公立学校教員採用候補者選考(28年度採用)の合格発表がありました。合格された皆様、おめでとうございます。

今年度の全体の倍率は5.0倍(昨年は4.8倍)で昨年より少し上がりました。受験者が昨年度より428人減りました(民間採用好調のため?)が、合格者数も207人減ったので、結果的に倍率は上昇した形です。ただし、小学校の合格者は増えたので倍率は低下(昨年3.7倍、今年3.3倍)、逆に中高の合格者は減ったので倍率は上昇(昨年6.6倍、今年7.0倍)しています。

さて、小学校と中高共通の国語から保体までについて、今年度の社会人特例受験者の合格者数と倍率(応募者数ベース)を推測しましたので掲載します。推測手法と注意点はこれまでとほぼ同じで、応募者数の推測については昨年同様「一次合格者の最後の受験番号に統一」しています。

今年は公民と中高音楽で社会人特例合格者がゼロと推測され、地歴も3人と激減したようです。公民と地歴は一般の倍率も大きく上昇したと思われ、社会科のこれまで以上の難化が目立つ年になりました。

「東京都教採・平成28年度採用・社会人特例受験者の合格者数・倍率推測<一般受験>」
※( )内は前年の推測  ※倍率は応募者数(推測)ベース  

小学校:51(71)人、6.6(6.2)倍 <475(523)人、6.0(6.0)倍>

中高国語:9(8)人、11.7(14.5)倍 <80(105)人、9.5(7.6)倍>

中高地歴:3(11)人、47.0(17.0)倍 <29(54)人、35.4(19.6)倍>

中高公民:0(4)人、-(24.0)倍 <5(14)人、67.8(31.9)倍>

中高数学:12(17)人、10.6(7.8)倍 <145(104)人、5.7(8.2)倍>

中高物理:4(4)人、6.5(7.3)倍 <12(28)人、13.4(6.1)倍>

中高化学:4(9)人、7.0(4.2)倍 <22(29)人、10.0(7.7)倍>

中高生物:6(5)人、7.2(7.6)倍 <22(30)人、11.4(7.9)倍>

中高英語:32(28)人、5.4(6.5)倍 <160(134)人、4.8(6.1)倍>

中高音楽:0(2)人、-(8.5)倍 <13(15)人、17.5(15.7)倍>

中高美術:3(0)人、5.7(-)倍 <16(18)人、10.6(9.8)倍>

中高保体:12(12)人、18.0(11.1)倍 <62(81)人、20.7(15.6)倍>


現状維持にて

2015-08-31 02:32:00 | 教員採用試験
ご無沙汰しております。昨日30日で本年度の教員採用試験の面接が終了しましたね。受験された方々の手応えはいかがだったでしょうか?

ここのところ更新が滞っておりますが、その理由の大きなものは、「多忙」と「本ブログの初期目的は達したのではないか感」と「私の受験時とは状況が変わった感」です。

というわけで、当面は本ページは「現状維持にさせていただく」ことをご報告いたします。何卒ご理解いただきたくお願い致します。

※コメントやメールなどをいだいた場合、本ブログの主旨に合っていて(質問の場合は私に尋ねるのが適している内容で)、かつ、「礼を失する」文面ではない場合に、返信をさせていただきます。

今年度の合格発表(速報版)

2014-10-20 01:03:00 | 教員採用試験
10月17日に平成27年度東京都公立学校教員採用候補者選考の合格発表がありました。合格された皆様、おめでとうございます。ここでのコメントや私宛のメールにて、読者の方々からの合格報告を数件いただいております。今後も差支えのない範囲内で報告いただけると嬉しく思います。

今年度の全体倍率は4.8倍(昨年は6.3倍)で大きく下がり、平成22年度(4.7倍)と同じくらいの倍率となりました。その要因は、採用見込数が昨年度より900人増えたにもかかわらず、応募者数は1,000人以上減ったからです。

さて、取り急ぎ、小学校と中高共通の国語から保体までについて、今年度の社会人特例受験者の合格者数と倍率(応募者数ベース)の推測をしてみましたので掲載します。推測手法と注意点はこれまでとほぼ同じですが、今回、応募者数の推測については「一次合格者の最後の受験番号に統一」しています。

「平成27年度都教採・社会人特例受験者の合格者数・倍率推測<一般受験>」
※( )内は前年の推測  ※倍率は応募者数(推測)ベース  

小学校:71(75)人、6.2(7.4)倍 <523(413)人、6.0(8.2)倍>

中高国語:8(10)人、14.5(15)倍 <105(52)人、7.6(16.3)倍>

中高地歴:11(10)人、17(21.8)倍 <54(21)人、19.6(52.4)倍>

中高公民:4(1)人、24(145)倍 <14(5)人、31.9(100)倍>

中高数学:17(10)人、7.8(13.6)倍 <104(67)人、8.2(12.7)倍>

中高物理:4(5)人、7.3(5.6)倍 <28(18)人、6.1(10.7)倍>

中高化学:9(4)人、4.2(10)倍 <29(20)人、7.7(11.6)倍>

中高生物:5(2)人、7.6(25)倍 <30(17)人、7.9(15)倍>

中高英語:28(13)人、6.5(16.6)倍 <134(61)人、6.1(15.4)倍>

中高音楽:2(2)人、8.5(5)倍 <15(14)人、15.7(20)倍>

中高美術:0(3)人、-(10)倍 <18(10)人、9.8(25)倍>

中高保体:12(3)人、11.1(54)倍 <81(42)人、15.6(33.8)倍>

※上記以外の校種・教科・科目等の分析、および考察は、後日掲載させていただきます。


今週末は合格発表日

2014-10-14 00:27:00 | 教員採用試験
またもや前回から2か月たってしまいました。教員になって早くも4年目となり、正直、今は昔となってしまった採用試験のことよりも、自分の次の異動先の方が気になってしまう御年頃です(笑)。

とはいえ、夏の2次試験を受けた皆様にとっては、今週末の17日は「待ちに待って待ちくたびれた」発表日ですね。本ブログをお読みになっている方が合格された場合、可能でしたらご報告をいただければ嬉しく思います。

採用試験に関する情報はこれまでたくさん書いてきましたので新ネタはほとんどないのですが(記事の間隔があくのはそのため)、これまで勤めてきて話が合う先生は「問題意識が高い方」が圧倒的に多く、中でも「社会人経験が長い方」の含有率が高いように感じます。

今後の私の勤務環境向上(=心の平穏)のためにも、今年も社会人経験者が多数合格することを期待しています(笑)。

アクセス数で気付くこと

2014-08-12 02:36:00 | 教員採用試験
半沢直樹シリーズ最新作を読んでいたら、こんな夜更けになってしまいました。寝る前にブログのコメントへの補足を思いついたので書きこもうとしたら、アクセス数がいつもより増えていて、今日(もう昨日ですが)が本年度都教採の第一次選考発表日だと気付きました。「多くの方々が第二次選考対策のために見てくれているのかな」と思うと嬉しくなります。皆様方のご健闘を祈念しております。