![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
現時点の新型コロナウイルス感染症に関する動きが刻一刻と変わり、
1月22日から愛知県でもまん延防止等重点措置が適用となり、延期されました。
このブログの旅行記は、2022年1月4日~5日に実施されたものです。
1日も早く、誰しもが気軽に旅行を楽しめる日が来ることを心から願っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
… … … … …
この 「お正月京都旅」 で買って来たお土産の数々です。
こちらの2点は、ホテルでいただいた金券で購入しました。
『阿闍梨餅』 『西利』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/04/d3a94091750f00c2f2edc4b0d5b43b7e.jpg)
「阿闍梨餅」 は、必要な分だけいつもバラで買います。
そうそう今では名古屋駅前のデパートにお店が入っているので、
名古屋でも購入できるようになったんですよ。
「西利」 のお漬け物は、少量ずつの食べきりパックが便利でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/23/f89861223892e7b2421a10ab658403de.jpg)
『551蓬莱』
京都駅で買い求めたお総菜は、お弁当におかずにも利用しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5a/f1914c0edd51efbcb6ae8ba4e6e8628f.jpg)
『koé donuts kyoto』 の 抹茶ドーナッツ
残念ながらお店の画像はありませんが、隈研吾さんのものです。
娘は 「また京都に行ったら買ってくる…」 と言うほど美味しかったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/62/418d0f1cb26a9a1a8ba9833eb9aab194.jpg)
韓国と同じで、行けば行くほどお土産は少なくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
お土産より、その時その場所で誰と過ごしたか… の方が大切な
思い出になりますね~!
長々とお読みいただき、ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
明日から、また別の企画でブログを更新予定です
またお付き合いしていただければ嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)