![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
4日目最終日です。
ホテルを早々とチェックアウトして、ガイドさんとタクシーで向かった先は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d2/5fa9d05eca3924d864c12a674b8b1e07.jpg)
昌徳宮
このときも昌徳宮には、専任のガイドさんがいらして
決められた時間にガイド付きのツアーが始まるシステムだったようです。
つい最近までそうでしたね。
旅行記に、1時間近くコーヒーショップでツアーのスタートを待ったとありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/80/6bdb03f2c9933b3d0869430193e5d8cc.jpg)
敷地が広いので1時間以上かけないと、すべて回ることができないとあります。
途中で、珍しい鳥やリスと遭遇したことも書いてありました。
この頃は、まだ生前の李 方子さんがこの昌徳宮内にお住まいでした。
とても質素な生活をされていたようで、韓国人のガイドさんが力説されていたのを思い出します。
昔から日韓の架け橋となり尽力された方がいらしたことを知りました。
なんだかんだと言う人がいますが、お隣の国同士、仲良くするに越したことはありませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5a/28bd4fad315ce33b4c5892c82dfdb9fe.jpg)
昌徳宮見学の後は、タクシーでお昼をいただきに行きました。
韓国でいただく最後の食事です。
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)