しゃかしゃか母、旅に出ました第二弾!

旅行に出掛けた記録(ほぼ韓国)です
2015年~駐名古屋大韓民国総領事館SNSサポーターズ1期メンバーとして活動中!

【鍾路界隈・1日目終了】韓国旅行⑥2011/10/30

2022年06月28日 |  2011/10娘の友だちと韓国旅行5日
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

清渓川で、きれいに作られた灯篭を堪能したあとは、鐘閣の交差点に出ました。

私が住んでいるこの辺りをこの時間に1人で歩いていたら、かなり怪しい人ですが、

ここは都会で、人がわんさか歩いているので、怪しいおばさんにならずにウォーキングを楽しめます。

『普信閣』

この前でロウソクを立てて宗教関係の集会が行われていました。



道路を挟んでその反対には、ユニークな形の鍾路タワー

      

ホテルに帰る前に もう一つ寄り道。

100円ショップの 「ダイソー」 です。

このビルの4階までがすべて売り場になっています。  しかしエレベーターは閉鎖されているので階段です。



韓国の保存容器は結構優秀なので、それを探しに来ました。



たくさんあり過ぎて、迷いますね~



どれにしょうかな~と見ているだけでも楽しいです。



どうにかこうにか欲しいものを絞って購入し、ホテルに帰ってきました。

ちなみにこの保存容器は帰国するときにかさばるので、中にコスメショップでいただいたサンプル品や、

小さなお菓子を詰めてトランクに入れています。

ホテルのテレビをつけてみると 「製パン王 キムタック」 の再放送中。

滞在中に昔のドラマの再放送をたくさん見掛けましたよ。  キムタックはまだ新しい方ですね。



お部屋には、備え付けのパソコンもあるので、とても便利です。

サービスでおいてある スティックコーヒーをいただきながら、ホテルライフも満喫中。

スティックコーヒーも飲んでしまうと、翌日にちゃんと補充されていました。



そんなこんなで1日目も無事終了!

【1日目】
・セントレア出発 → 金浦空港到着
・地下鉄5号線で鍾路3街へ
・世林 (セリム) ホテル到着
・鍾路タッカンマリへ 日曜休み
・タクシーで鍾路5街へ
・元祖ウォンハルメ・ソムンナン・タッカンマリでタッカンマリの夕食
・タクシーでロッテデパートへ
 
私別行動
・明洞
  両替 ・ 永豊文庫 ・ SPAO ・ ミリオレ ・ Mプラザ ・ 屋台など
・BEANS BINSにてお茶休憩
・歩いて清渓川 ・ 鍾路
・ダイソーで買い物
・ホテルへ

この日のレートは 1万円 → 143,000ウォン  (滞在期間中で1番よかったです) 

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【ホテル ザ・グランコート... | トップ | 【旬菜・鮮魚 居酒屋 徳ちゃ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

2011/10娘の友だちと韓国旅行5日」カテゴリの最新記事