![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
2011年12月18日~21日まで初めて私ひとりで韓国へ行ってきました。
そのときの記録です。
このときから1人旅が始まりました。
… … … … …
あら? どうして 『新世界百貨店』 の写真があるの?
それは、明洞で飽きたらず、最後のおみやげを買うために歩いて南大門市場に移動中だからです。
地下道をくぐって南大門市場に向かいます。
時間がないと言っておきながら、こんなことをしていていいのでしょうか…
でも明日は飛行機の時間が早く、移動だけしかできないので、今夜が最後の自由時間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/95/d6578d938ecf2bd78e7324dda7fed4ea.jpg)
南大門市場も会社帰りの人達で賑わっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2a/99a7cd1033af3ad0df0d89a95a0a2688.jpg)
夜になるとお昼とはまた違った屋台もたくさん出ますね。
お昼間は、ここに屋台はありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ef/40808884272d01f31a7f27b664f85d7a.jpg)
昼間は車やバイクが走っていた通路も屋台がびっしり並びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/43/0490258a5d620fe1b1ca4d49f397444b.jpg)
「ポジャンマチャ」 と呼ばれる屋台も出現。
屋台に通路を占領されて、歩く人はすれ違うのがやっとの状態です。
さかんに呼び込みが行われていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d9/41e3d6bfca14e26f6dc2c00fd0f8584a.jpg)
寒いときに湯気を見てしまうと、足が吸い寄せられるようにそちらに引っ張られていきます。
『カメコルイェンナルソンワンマンドゥ&ソンカルグッス』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5f/9631ac41d5a557af683abfdea274cdb5.jpg)
知らない間に値上がりしていました。
まぁ、いちいち私に報告しなくてもいいんですけれどね。
マンドゥ 5個入り 3000ウォン (210円)
お持ち帰り用に 辛い方を3つとプレーンの方を2つ詰めてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e3/6c58524abaa9642ee616544d4b361bd9.jpg)
クリスマス前だったので、南大門市場にもキラキラ光るクリスマス飾りがいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4e/575deaf7d4b6c8750395454ffc09182c.jpg)
クリスマスの飾りを見ると、いくつになっても心がうきうきしてきますね。
って、のんびりしている場合じゃなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/da/dccf6a88f276e60146de4bd5f0b88569.jpg)
南大門市場のはずれにあるバス停に急ぎます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b0/a2c94bdee668aa4a157cdc09ba53ec52.jpg)
「ブルー151」 番のバスに乗車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/94/bc63fd4c07bc3193dbd519a6aa756d01.jpg)
ホテル近くの 「曹渓寺」 のバス停で下車しました。
ホテルまで荷物を置きに行き、次の朝のモーニングコールをお願いしました。
私のへたくそな韓国語では通じない可能性があるので、紙に書いたものを渡しお願いしましたよ。
お部屋でキンパとマンドゥをつまんだのに、相当慌てていたのか、画像が残っていませんでした。
時間がなかったこともあり、また帰ってきたら続きはいただくことにしよっと。
早く出発しないと間に合わないかも…
初めて行く場所なのに、こんなにぎりぎりに出発していていいのだろうか…
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)