しゃかしゃか母、旅に出ました第二弾!

旅行に出掛けた記録(ほぼ韓国)です
2015年~駐名古屋大韓民国総領事館SNSサポーターズ1期メンバーとして活動中!

【eマート・西帰浦店】済州FAMツアー⑪2014/10/18

2024年10月20日 | 2014/10済州FAMツアー3日
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

2014年6月に “済州観光サポーターズ” に任命していただき、

2014年10月17日~19日 2泊3日のFAMツアーに出掛けてきました。

初めての 済州島 で、韓国本土とは景色が異なり

それまでとは全く違う体験をしてきましたので

何らかの参考になれば嬉しいです❤

… … … … …

バスは、島の南端を海岸沿いに東から西へと走っていきます。

途中で、海の見えるこんなに素敵なバス停がありました。

旅人が、こんなバス停でぽつんと1人バスを待ってたら絵になりそうですね。



こちらは、「済州ワールドカップ競技場」 です。

2002年に開催された日韓ワールドカップでは会場として使用されました。

一部屋根付きのスタジアムですが、その屋根の形はいかだを表現しているそうです。



その 「済州ワールドカップ競技場」 の北側に位置する 『eマート・西帰浦店』

済州サポーターズの 「スーパーマーケットにも寄りたいです」 の願いが叶って、

立ち寄ってもらえることになりました。

たぶん、ここはFAMツアーの行程には入っていなかったと思われます。



済州に来ているので、どうしてもみかんに目がいきます。



時間が限られているので、お土産になりそうなコーナーから見ていきます。

韓国海苔は、軽くてお土産に最適。



コチュジャンの買い置きは、確かまだあったはず…



みかん茶はないか捜索中。



バナナ牛乳を買おうかと悩んでみたり、



おいしそうなキムチを横目で見たり、



韓国で、お肉はどれくらいのお値段で売られているのか気になって見に行ってみたり…



時間になったのでレジに並んでお会計。



買った物は、これだけでした。  今はすべてお土産としてどなたかのお家へ…



で、集合場所に戻ると思いきや、

なぜかお隣にあった 『EDIYA COFFEE』 に足が勝手に向かいます。



おじさんに 「カペモカ1つ下さ~い」 と注文していました。



渇いた喉を潤す カペモカ 3500ウォンなり。

      

【イーマート西帰浦店(이마트 서귀포점)】 西帰浦市法還洞 841-2(서귀포시 법환동 841-2)

タクシーで、約28500ウォン  約1時間  (約33,8㎞)

赤い旗が ハーブガーデン    青い旗が eマート・西帰浦店

                                   〔Daum 地図〕
〔取材協力:済州特別自治道〕

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【済州ハーブガーデン】済州... | トップ | 【釜山タワーカフェにて満月... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

2014/10済州FAMツアー3日」カテゴリの最新記事