![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
こちらは、2014年9月11~14日まで
3号とふたりで韓国へ行ってきたときの記録になります。
今回は珍しく個人手配ではなく、9月の格安ツアーでのソウルの旅!
記事自体が少し古いですが、何らかの参考になれば嬉しいです❤
… … … … …
今回は、ツアーなのでホテルも自動的に付いていました。
追加料金を払えば、アレンジも可能でしたが、私たちはツアーパックのままです。
『ベニキアホテルKP』
ホテルの前は細い路地ですが、運転手さんがバックでバスを横着けしてくださいました。
びゅんびゅん飛ばしてきたお陰で、思った以上に早くホテルに到着しました。 (汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9c/b78fb48d0b75cacd410c0e5eb76acffe.jpg)
ガイドさんがチェックインしてくださり、私たちはルームキーを受け取って
各自部屋に向かいます。
後は最終日に空港までの送迎に来て下さるガイドさんにお会いするまでフリータイムです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/1a/b434bc69377dd57a9eb88c9a2a2013bd.jpg)
お部屋は7階でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3e/7c6e34276bd9580df7c54c511fead51f.jpg)
ドアを開けて目に飛び込んできたのは、ツインベッド。
いつも和室にお布団を敷いて就寝している3号は、大喜びでテンションがマックスです。
マットレスが柔らかすぎるとか、硬いとか、スプリングがどうだこうだとか関係ない、ベットならば。
ほんとうに単純な母娘でしょ~ 私たちにとって寝心地は、ばっちりでしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4e/536c1654aed2a7f34f4bfe9c2ad3c5b4.jpg)
ベッドから入り口方面を見て見ると、こんな感じ。
ユニットバスのドアを出た外に洗面台があるのは、嬉しいかも。
1人がトイレやお風呂を使っているときも、手が洗えたりしますから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/96/a8d25d90469ec085949baa59317893e2.jpg)
リモコンが用意されていてもオールハングルで、読めても意味が分からないということが多々ありますが、
ちゃんと日本語での解説が書かれた紙が置いてあり助かりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e7/2aed1035b777b82086d6e4180c803d32.jpg)
私たちのお部屋は 「708号」
周りのスイッチがこのお部屋の電気系統の管理をしていますが、こちらもハングル以外に
英語が書かれてあったので、使用にあたって困りませんでした。
まぁ、困っても全部押してみて反応を見ればいいわけですが… (笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3d/2b90f801b4be45d54713975de3578ed0.jpg)
「ねえ、ねえ、お母さんはどっちのベッドがいい?」 とルンルン3号さん。
どちらでもお好きな方へどうぞ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/63/f4e80a5a6a837c0a1cae88668e7455a4.jpg)
奥に長いお部屋ですが、ゆったりしているのでトランクを広げるのにも問題ありません。
ここでテレビを見たり、ジュースを飲んで休憩したり、
私が旅の記憶がなくならないようにメモをとったりと、大活躍のテーブルとイス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/75/887a7bbbde90f1a272bf4d189f6c87d6.jpg)
冷蔵庫には、無料のお水が1日に2本ずつ入れてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/31/be64a0ea9d41f696b6dcc895f6cc5cdf.jpg)
入り口入ってすぐのユニットバスは、ちゃんとバスタブがあって
お湯に浸かることもできました。 私はシャワーしか使いませんでしたが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/79/0af24b52e46a2b96f7ab080659acc84f.jpg)
このホテルの最寄り駅は、地下鉄1号線・中央線の2路線が乗り入れる回基 (フェギ) 駅です。
回基駅の周辺には、慶熙大学、韓国外国語大学、ソウル市立大学があるそうです。
だから若い人が多いですね。
ホテルは、2013年にリニューアルオープンしたホテルなのできれいでした。
また、全室Wi-Fi接続が無料なので、お部屋で調べものもさくさくできましたよ。
【ベニキアホテルKP】 ソウル市 東大門区 回基路 188-5 (서울시 동대문구 회기로 188-5)
地下鉄1号線 回基 (フェギ) 駅 1番出口
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)