![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
こちらは、2014年9月18~20日まで
“仁川アジア競技大会” の開幕式に参加できるように
FAMツアーが実施され、そちらに呼んでいただけたので
2泊3日で韓国に行ったときの様子です。
何らかの参考になれば嬉しいです❤
… … … … …
おはようございます。
3日目、帰国日の朝を迎えています。
お部屋からはきれいな朝日が見えました。 海側のロケーションは抜群ですね。
昨晩の騒動は、この素晴らしい朝焼けで帳消しになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c6/a49acd3943609333bcdd70c7505c2a86.jpg)
さあさ、朝ご飯をいただきにロビーへ下りていきましょ。
昨晩、かんかんさんと朝食を一緒にいただく約束がしてあったので、時間に遅れないように…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8b/b1b42d24f012603555689f0b80a9a9d7.jpg)
デザイナーズホテルなので、スタイリッシュですが、どこか冷たいというか殺風景な感じもします。
まだオープン間もないので、これから変わっていくかもしれませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/db/af7a2093ef47ba6a1c04265060ed4374.jpg)
エレベーターホールからロビーに出てくると、レストラン担当のボーイさんが
すぐに案内をするために私の所に来てくれました、にこやかな顔でねっ。
「グッドモーニング!」 「グッドモーニング!」
昨晩は、いろいろあって大変な方もいらしたようですが、
一所懸命さが垣間見られるので、許せちゃいますね。 しかも従業員はイケメン揃い ← 何度もうるさい?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/57/7a1ea5667a606ec11ae258ed544cca97.jpg)
『The Platz』
かんかんさんと落ち合えたので、席に案内してもらいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c4/5721ae3a60978cc5a32711a1b0a8a9fe.jpg)
広いスペースにお料理がたくさん並んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fa/a10fb7955a34a9caa8dc9df8daa16dcf.jpg)
シリアルコーナー
豆乳も用意されてました。 かんかんさんによると、とてもおいしかったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/64/98c2c0989c42fced9f177dd0fcbe73de.jpg)
フルーツのコーナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ae/d82ab5db96bf49f05d96e05de2324072.jpg)
パンコーナー
ベーグル、ドーナツ各種、食パンはもちろんのことワッフルまで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b7/25af8549a601dbef52b8e357dd808ef5.jpg)
反対側に回ると、デニッシュ・ペストリーやクロワッサン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/27/c29dcbdb4fc77791b5582581dd07eb7e.jpg)
オードブルコーナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/99/001b0a52bf788ae2d55c0d532c39f04d.jpg)
左から2番目のきのこのソテーがおいしかったです。
ホテルの名誉のために言っておきますが、蓋は温かさを保つため、衛生面からも通常は閉まっています。
今回は、私より一足先にレストランを訪れたFAMツアーのメンバーの人が
「写真を撮ってもいいですか?」 と近くにいたコックさんに聞かれたそうです。
するとにっこり微笑んで 「どうぞ!」 と蓋をすべて開けてくださったそうな。
ブログを書く者にとって、こんなに有り難いことはない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d4/b29a8fb07ac7ead6252ebfa80b0cc6f3.jpg)
こちらはアメリカンブレックファーストの品々。
ブログを書くのが前提だと、言葉では説明できない部分を写真で補うしかなく、
更に文章を書くのが上手くない私は写真に頼ることになります。 写真の腕もないけれど… (笑)
そんなとき、快く撮影することを許可していただけると、とても有り難く感じるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7b/2c99f07a44cccf660193b9629df49f2a.jpg)
中華料理? 韓国料理コーナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0f/b2aadb15b7ed409835ef251840f6ae65.jpg)
ジョン や プルコギもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e4/9d61020520092ac2fcafdae31413b7dc.jpg)
雑穀米 と アワビ粥
写真を撮り終えたので、蓋を閉めて回ろうかと思いましたが、
ホテルの方がすべて元通りにしてくださいました。 カムサハムニダ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/fb/51285f2004fc9d00c303ecbc9878a28f.jpg)
韓国のパンチャン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b3/d19cb5d0802290bccdb8712b72e1b94f.jpg)
サラダコーナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4e/28d6d7831c1bcfea628217e59b9fed5c.jpg)
生野菜も用意されていました。 ドレッシングは4種。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/05/bc981d911ed00595802c794a9e4b91cf.jpg)
種類が多すぎて、胃袋が1つなのが恨めしいです。
今、写真を見ながら再び 「あ~あれもいただけばよかったなぁ」 と後悔しています。
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)