「北の山・じろう」日記

内容は主に時事問題。時々株式投資関係の記事も交じります。

悪い油を食べてはいけないを否定する記事について<2023年6月

2023-06-23 16:57:12 | 食事と食品

2023-06-14
悪い油を食べないために気を付けること<2023年6月
https://kitanoyamajirou.hatenablog.com/entry/2023/06/14/115437

これは、少し考えました。だから記事は、途中で終わっています。

この中にある大学の記事が出てきます。そこで私は悩みました。その記事とは?

『誤解していませんか? マーガリンのトランス脂肪酸』
2021/03/08
https://www.komajo.ac.jp/uni/window/healthy/he_column_20003.html

これは、マーガリンとショートニングについてだけ書いています。

記事から引用>
今回は、マーガリンやショートニングのトランス脂肪酸について紹介しました。もしも「トランス脂肪酸を食べたくないので、マーガリンは絶対に使いません」とか「お菓子作りにマーガリンやショートニングを使いたいけどトランス脂肪酸が心配」などという方がいらっしゃいましたら、どうぞご参考になさってください。
<引用終わり

安全だとは言っています。しかし、どのメーカーのどの製品が安全かは全く触れていません。
2021年3月8日の記事です。署名入りです。
リンクにあるメーカーは?
雪印メグミルク
株式会社 明治
J-オイルミルズ
ミヨシ油脂株式会社
この4社です。
他にもマーガリンやショートニングを製造しているメーカーは沢山あるのでは、ないですか?
他のメーカーの安全性は、どうなんでしょうか?

一部メーカーをリンクに上げて「マーガリンとショートニング」に危険性は、ないような記述です。その根拠は何も示していません。ただ、安全だと言っているだけです。根拠らしきものは、何もないです。

『今でもネット検索をすると、「危険なマーガリン」、「マーガリンやショートニングは危険です」、「マーガリンはなぜ体に悪いのか」、「マーガリンをやめてバターを使おう」などといった扇動的なコンテンツがたくさん見られます。』

と、このような記述があります。でも、そう言っているだけで、その根拠は文字だけですね?数字も学説もありません。安全だというなら、大学で調査したのですか?調査内容の開示はないですね?調査したのかどうかさえ不明です。メーカーの主張をそのままコピペしたのでは、ないのでしょうね?

文書で情報を開示した以上は、それを証明する義務があります。個人ではありません。大学です。証明は、見当たりません。

この情報が独り歩きしたら、どうなりますか?
ネット上に訳の分からない情報が、一つ増えます。

全ての「マーガリンとショートニング」が安全であるのかどうか?きちんと記述してほしいと思います。

仮に、リンクにあったメーカーは安全だとします。それ以外のメーカーが安全かどうかには、全く触れていません。保障できますか?

出来ないなら、気軽にこんな記事を大学名と担当者名を入れてリリースするのは、無責任の極みだと思います。

もう一度、問います?
全部、安全なのですか?
(少なくとも文中では安全だとは言っていますが、どこのどの製品が安全だとは全く言っていません。)

根拠らしき資料
https://www.komajo.ac.jp/uploads/healthy/2021/03/he_column_20003_03.jpg
これだけです。具体的なメーカー名も製品名もありません。少なくとも食品の安全性に関してこれほど、証明のない記事も珍しいです。それを大学名を付けてリリースしています。これを信じる人は、少し軽率だと思います。



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。