北都留森林組合blog

森林組合の毎日を日記でご紹介していきたいと思いますのでお楽しみに!

2007年桂川・相模川流域シンポジウムのご案内

2007年11月06日 | Weblog
★★★2007年桂川・相模川流域シンポジウムのご案内★★★

日時:2007年11月23日(金)13~16時
場所:愛川町文化会館(神奈川愛川町角田250-1 電話046-285-6960)
内容:桂川・相模川からのメッセージ
パネル展示や事例発表、参加者や発表者との本音で語り合う意見交換会など
参加費:無料

詳しくはこちら http://www.katura-sagami.gr.jp/flash/2007aikawayamanashi.swf
事前の申し込みは不要です。お気軽にご参加ください。
問い合わせ先は
山梨県事務局:山梨県富士・東部林務環境事務所0554-45-7811

やまなし森づくりフォーラムのご案内

2007年11月06日 | Weblog
★★★やまなし森づくりフォーラムのご案内★★★

日時:平成19年11月12日(月)13:30~16:30
場所:有楽町朝日スクエア(東京都千代田区有楽町2-5-1有楽町マリオン11F)
参加費:無料
内容:
1.基調講演「森をめぐる新しい協働」内山節氏(哲学者・立教大教授)

2.企業の森の活動事例
◎ANAインターコンチネンタルホテル東京
◎日本たばこ産業株式会社(小菅村で北都留森林組合と一緒に森づくりをしています)
◎サミット株式会社(丹波山村で北都留森林組合と一緒に森づくりをしています)
◎キューピー株式会社

3.会場との意見交換会

主催:やまなし森づくりコミッション
共催:山梨県
問い合わせ先:山梨県森林環境部みどり自然課 電話055-223-1523

詳しくは http://www.pref.yamanashi.jp/barrier/html/midori/03587992163.html

★★★森づくり・モノづくりコンテスト★★★のご案内

2007年11月06日 | Weblog
★★★森づくり・モノづくりコンテスト★★★

間伐材を生かした森づくり・モノづくりコンテストが開催されます。
多くの皆様のご参加、ご応募をお願いします。

<応募部門>
間伐材活用部門・・・家具、木工品、エクステリア、ガーデニング、室内外遊具、小物等

ランドスケープ部門・・・森林景観づくり、森林景観を考えた施設、設備デザイン等

<応募資格>
不問

<応募期間>2007年12月20日必着

<賞金>
間伐材活用部門、ランドスケープ部門 最優秀賞10万円ほか多数賞あり

詳しくはこちら http://blog.midorinodam.jp/?eid=591181