北都留森林組合blog

森林組合の毎日を日記でご紹介していきたいと思いますのでお楽しみに!

登山道整備

2009年08月07日 | Weblog
山歩きには欠かせない登山道を整備する仕事も森林組合で行います。
持ち物は、トンガ(唐鍬)、弁当、飲み水3リットル、タオル、着替え、雨合羽などなど。倒木処理にチェンソーも必要になることもあります。

山歩きブームで最近多くの方とすれ違います。
ぜひ、誰かが歩道整備をしてくれていることを忘れずに。
(全国生息数4万7千頭の林業従事者を大切に)
国の特別天然記念物ニホンカモシカより少ないんですよ~
もし山で出会えたあなたはラッキーです。

最近、シカやイノシシの足跡もよくみかけます。
人が整備した道の方が歩きやすいのかもしれません。