10連休は義理の妹と、一日交代で姑の病院に行っている。
昨日私が行った時は、相変わらずぐったりしていた。
もう、心の準備をしていた方がいいかもしれない…と思った。
今日は義理の妹が病院に行く日だったので、私は家に居た。
家で、何気にスマホに入っている写真を見ていた。
考えたくないけど…遺影を意識して、姑の写真を見ていた。
すると、突然、電話が鳴った。
ドキッとして電話に出たが、姑がつい最近まで入っていたショートステイからだった。
「せっかく利用していただいていたのに、このようなことになってしまって申し訳ありませんでした」
とショートステイの人が電話の向こうで謝っていたが、
これは誰のせいでもない。
「いいんですよ。仕方ないことだったと理解してますから」
と言っても「申し訳ありません、申し訳ありません」とひたすら誤っていた。
確かに思うところはあった。
でも、それはもういい。
誰も責めない。誰のせいでもない。
今はそんなことより姑に善くなって欲しい。
そんな気持ちで義理の妹からの、今日の様子の連絡を待っていた。
すると…!
「おかあさん、今日はなんだか元気です!ちゃんと喋っています!」
と、義理の妹からのLINEが!
大量の便も出て、看護師さんが今取ってくれているとも。
え!?えええ!!
そして、
「笑ってます!」
と、姑のかすかに笑う顔の写真!
信じられなくて私は涙が出た。
すると、義理の妹も
「泣けてきます」
とLINEが来た。
義理の妹が今日連れて行った息子も娘も、姑の側で泣いてるらしい。
とりあえず、良かった…
肺炎のこともあるので、まだまだ安心はできないが、昨日までの様子とは違ってきているのは確か。
本当に感謝。
あらゆることに感謝。
平成が終わる。
姑が今回倒れた時、平成を越えられなかったりして…と不安だった。
お義母さん、よく頑張りましたね。
新しい時代が始まりますよ。