平成23年9月11日(日)午後2時から木うそ後継者育成講習会が行われ
ました。

講習会最終日は2日に渡って、製作した木うそに絵付を行いました。
まずは会長により木うその絵付手順の説明がありました。

塗りながら、絵付のコツを伝授。
受講生の方もメモを取りながら、真剣に聞かれています。

話を聞いた後は、受講生自ら絵付作業開始です。

ゆっくり器用に塗られています。

赤を塗り終わったら、緑に持ち替えてさらに塗って行きます。

最後に受講生と保存会員とで出来あがった木うそを手に記念撮影を行いま
した。
今年は受講生全員が太宰府木うそ保存会の新規会員へなっていただきました。
3日間、お疲れさまでした。
楽しく気長に木うそを作っていきましょう。
ました。

講習会最終日は2日に渡って、製作した木うそに絵付を行いました。
まずは会長により木うその絵付手順の説明がありました。

塗りながら、絵付のコツを伝授。
受講生の方もメモを取りながら、真剣に聞かれています。

話を聞いた後は、受講生自ら絵付作業開始です。

ゆっくり器用に塗られています。

赤を塗り終わったら、緑に持ち替えてさらに塗って行きます。

最後に受講生と保存会員とで出来あがった木うそを手に記念撮影を行いま
した。
今年は受講生全員が太宰府木うそ保存会の新規会員へなっていただきました。
3日間、お疲れさまでした。
楽しく気長に木うそを作っていきましょう。