10月の行事予定

○太宰府政庁まつりに木うその展示ブースができてます!
日時;10月5日(土)
12:00~17:00
場所;太宰府政庁跡
太宰府市民遺産展示内の展示ブース
※太宰府木うそ保存会員と広報部鳥が展示解説をいたしますので、
多数のご来場お待ちしています。
○木うそ絵付体験教室を開催します。
日時;10月13日(日)
11:00~15:00
場所;太宰府館2階木うそ絵付体験教室
材料費;1,000円
※毎月第2日曜日に開催している事前予約なしで絵付ができるチャンスです。
連休中日、太宰府観光の想い出にぜひ木うその絵付ばされませんか?
また、今年入会された新人会員の皆様は月に一度の技術研鑽や相談ができます
ので、ご参集くださいませ。
○承天寺別院での下草刈り作業
日時;10月20日(日)
10:00~正午頃
場所;承天寺別院境内地
持参するもの;下草刈り道具、飲み物
※始めて参加される方は10:00に竈門神社駐車場前で会長がお待ちしてます
ので、待機していてください。蜂の活動が活発な時期ですので、白っぽい服装を
おススメいたします。
○木うその森での原木伐採作業
日時;10月中旬
場所;大分県九重町「木うその森」
※日程が未定ですので、決まり次第掲載いたします。

○太宰府政庁まつりに木うその展示ブースができてます!
日時;10月5日(土)
12:00~17:00
場所;太宰府政庁跡
太宰府市民遺産展示内の展示ブース
※太宰府木うそ保存会員と広報部鳥が展示解説をいたしますので、
多数のご来場お待ちしています。
○木うそ絵付体験教室を開催します。
日時;10月13日(日)
11:00~15:00
場所;太宰府館2階木うそ絵付体験教室
材料費;1,000円
※毎月第2日曜日に開催している事前予約なしで絵付ができるチャンスです。
連休中日、太宰府観光の想い出にぜひ木うその絵付ばされませんか?
また、今年入会された新人会員の皆様は月に一度の技術研鑽や相談ができます
ので、ご参集くださいませ。
○承天寺別院での下草刈り作業
日時;10月20日(日)
10:00~正午頃
場所;承天寺別院境内地
持参するもの;下草刈り道具、飲み物
※始めて参加される方は10:00に竈門神社駐車場前で会長がお待ちしてます
ので、待機していてください。蜂の活動が活発な時期ですので、白っぽい服装を
おススメいたします。
○木うその森での原木伐採作業
日時;10月中旬
場所;大分県九重町「木うその森」
※日程が未定ですので、決まり次第掲載いたします。