勝の気まぐれブログ!

日々の出来事や、思いついた事を気まぐれに綴っていくブログです。

ススキ「野土路」岡山県真庭市蒜山

2022年10月25日 20時20分20秒 | 植物

 今日は、昨夜の雨も上がり良い天気でした

気温は低く寒い、午後でも陽が当たらない部屋は寒かったです

昨日のつづき・・・ 

美甘渓谷から蒜山に行く途中に、ススキが群生している所が有ります

県道58号線、野土路トンネルを抜けベアバレースキー場との間に生えています

  県道58号線、野土路トンネル出てすぐの所↑ 10月16日の撮影

 トンネルから少し走った所です、良い感じでしたが車がチョット↑

 写真奥に、中国地方の最高峰、鳥取県の大山(1,729m)が見えます

 今日、今季の初冠雪が確認されて平年より8日早く、昨年より5日遅いそうです

   一面ススキの群生↑ 

 写真奥が大山、この日は雲が無く良く見えました↑

       ひるぜんベアバレースキー場です↑

  徳山神社の、モミジが赤くなり出しました↑

 10月16日の写真なので、今ではもっと赤くなっていると思います

  ひとりごと・・・群生のススキ、見事だなぁ!

                     10月25日のおやじ弁当 - 弁当のブログ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする