今日は、晴れ時々曇りで今回の寒波は峠を越えたでしようか
今朝も冷えました 最低気温が-4℃で最高気温が5℃でした
数日前に、備中国総社宮にお参りして来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/75/7e1bf13298ce87265ed8ab5563220abc.jpg)
備中国総社宮には、広大な敷地内に出雲式の神池です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5e/eb80b8d999b4bf4190e95d68fa258bb1.jpg)
この池は面積832坪あり、中には神島という三つの島があります ↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/90/17fbc2d7f809e416c052bde81e1fc73d.jpg)
特徴的な長い回廊 です ↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/38/2ac907334561c4d538ce709eab1f6d87.jpg)
回廊の途中の随身門です ↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/58/f3cf8b2d73b309162390f8f53e794cb1.jpg)
手水舎 ↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fa/a472875e162a3695b1f01e0eecfa14b6.jpg)
写真奥が拝殿です ↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/37/fa82fe0c573c4704df62776c45e13774.jpg)
拝殿正面です ↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/aa/2164bedb2e8fe84a11bbc7729b5d35cc.jpg)
拝殿奥の本殿です ↑
備中国総社宮にお参りすると、324社にお参りしたのと同じ効果が
あると言われています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6b/231eee968cb21fe805784c253b2861dd.jpg)
案内看板 ↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/21/43f81b166b5575e6869c95d11dd1be91.jpg)
今年の干支の絵が、奉納されています ↑
ひとりごと・・・境内が広く、歴史ある神社のようです!