勝の気まぐれブログ!

日々の出来事や、思いついた事を気まぐれに綴っていくブログです。

国道181号線

2023年03月13日 20時20分20秒 | ドライブ

     昨夜は久しぶりに雨が降りました、早朝には雨も上がり

  午前中は曇りでしたが、午後からは晴れました

  今度は、国道181号線をドライブして来ました

  

   国道181号線、岡山県真庭市美甘の首切りトンネル手前です ↑

     

 真庭市のコミュニティーバスの「まいわくん」、新庄・久世ルートのバスです↑

  

 国道181号線、四十曲トンネル手前です 山にはまだ雪が残っています↑

    

 日陰の広い所には、除雪した雪がたくさん有りました↑

    

 この辺りは、標高780メートルです  出雲街道 ↑

   

四十曲トンネルは、岡山県新庄村と鳥取県日野町を結ぶ延長1863メートルの長いトンネル

  

    国道181号線、四十曲トンネル⇒根雨⇒江府町⇒

    鳥取県 日野郡 江府町の道の駅奥大山で休憩しました↑

  

    国道181号線沿いの、道の駅奥大山 正面入り口 ↑

  

          道の駅店内↑

  

         道の駅店内↑

  

      葉ワサビの苗も売られていました↑

      

      これは何??? ↑

  調べてみました⇒ 草難ですは、木のチップで出来ている天然材だそうです

  雑草が生えて困る場所などに簡単な施工で、草が生えにくくなるそうです

     つづく・・・次は、日吉津イオンへ行きました

  ひとりごと・・・国道181号線、車が少なくのんびり走れるなぁ!

                             3月13日のおやじ弁当 - 弁当のブログ

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パラグライダーが、飛んでい... | トップ | イオンモール日吉津・新鮮市... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ドライブ」カテゴリの最新記事