勝の気まぐれブログ!

日々の出来事や、思いついた事を気まぐれに綴っていくブログです。

道の駅と神社巡り・・・⑧金屋子神社(カナヤゴジンジャ)「島根県安来市広瀬町西比田」

2024年07月02日 20時20分20秒 | 神社・お寺
 今日も、雨が降ったり止んだりで午後は曇り空になりました
     雨が止むと、蒸暑くなりました

    道の駅と神社巡り・・・⑧金屋子神社
   昨日のつづきで、道の駅酒蔵奥出雲交流館から
 国道432号線で少し走った所で曲がり、一般道に鳥居が見え
 そこから、車で少し走った所の金屋子神社へお参りして来ました
        
     国道432号線に、金屋子神社の案内が有りました↑

   
   国道432号線を走っていると、鳥居が見えます ↑        
石造りでは日本一の高さで、9m(明治14年建造)の御影石造りの鳥居です
   
  金屋子神社の創建は、古く、詳しいことはわかっていませんが
  たたら製鉄の神様として信仰されており、古くから製鉄関係者から
  崇敬を集めていたそうです  
   
             手水舎 ↑
   
 金屋子神社手前に、池が有り橋を渡った所に金儲神社が有ります   
           金儲神社の由来 ↑
 長年 金屋子さんを信仰された方が、この社を寄進されたそうです 
       
    金儲神社のお社の下に、白蛇がいました ↑
  
       縁起の良い、白蛇さんがいます ↑
        
 参道脇の夫婦杉ですが、元は1本で途中から2本で生えていました
  
  参道階段を上り、随身門 をくぐりました ↑
 
          随身門 ↑
 
   社殿は江戸時代末期に建てられたもの だそうです
   主祭神は、金山彦命(かなやまひこのみこと)
          金山媛命 (かなやまひめのみこと)
 
         立派なしめ縄です ↑
  金屋子神社のご利益は、五穀豊穣・無病息災・商売繁盛
  家内安全などです 
 
           写真左が本殿で右が拝殿です ↑
 
     左が拝殿で右が本殿です ↑
 
           神楽殿です ↑
   
  鉧とは、製鉄工程において砂鉄から作られる最初の生産物だそうです
     
         ←上の写真の説明です
 
  「いい加減にしろと、言われるかもしれませんが
         まだつづく・・・次は 、白椿湖」
   ひとりごと・・・良い神社に、お参り出来たなぁ!











コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 道の駅と神社巡り・・・⑦道の... | トップ | 白椿湖・布部ダム「島根県安... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
奇縁に (アナザン・スター)
2024-07-02 20:30:15
とても偶然とは思えません。
白蛇・・・夢のお告げです。

更新時は、7月2日でしょうか?
お詣りも同じでしょうか??

わたくしの産まれた日に、このような現象に遭遇とは感謝致します。
ありがとうございます。
返信する
Unknown (Takako♪)
2024-07-03 11:35:49
この白蛇は本物ですか?
びっくりしました!
ご利益ありそうですね~
返信する
金屋子神社 (kiyone38)
2024-07-03 20:51:46
アナザン・スターさまコメントありがとうございます。
返事が遅くなりました

アナザン・スターさま、誕生日おめでとうございます。
大変申し訳ございませんが、お詣りしたのは
6月17日です、ですが
これを見たのも、何かの縁と解釈して頂けると幸いです
返信する
金屋子神社 (kiyone38)
2024-07-03 20:55:28
Takako♪さまコメントありがとうございます。

コメントが遅くなり失礼しました

白蛇は、本物ではありません 
確かに、この白蛇はリアルに出来ていました

今日は、仕事も忙しくご利益有りました
返信する

コメントを投稿

神社・お寺」カテゴリの最新記事