![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b9/d97d1e4c8e12492d96cc6b64f8e919b9.jpg)
今日は雲が出来るものの、ほぼ晴れました
朝の気温が少し下がりだしました
昨日のつづきで、千屋ダムから米子方面に走り
途中の、根雨神社にお参りしてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/69/257b175745b46be259bf2211fd4d6c8b.jpg)
板井原川に架かる、祗園橋を渡り奥に根雨神社の鳥居が見えます↑
とても、おもむきのある橋でした ↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c6/7145c33d5e61462fe8e29d969ef01857.jpg)
祇園橋とプレートが有ります 写真右奥に根雨神社が見えます↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ce/dcefa6495ec779e24d5c8f6d27e80fc9.jpg)
一つ目の鳥居、その奥の階段参道を上がります ↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/07/9832e91bc52aacdfd85749e50a16afb1.jpg)
二つ目の鳥居をくぐり、右に参道を歩き随神門 です ↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ae/8280b5fc94d0a17cb0456bd652725003.jpg)
随神門 をくぐり、参道を拝殿に歩きました ↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/86/17f4604d5ff3735c5120f56dbf2376c7.jpg)
拝殿正面です ↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/79/1c01021496fc791a4e91bed07ce288ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c0/b1a67cbcf6762a758043c4f06a2be508.jpg)
境内に別の社に祀られている愛宕神社 ↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f2/4de3db32cf7d5fbdca646048baa14a84.jpg)
写真左が拝殿で、右の建物が本殿です ↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d2/4c9a7529ab407851b6560439956e2247.jpg)
根雨神社の説明看板 ↑
ひとりごと・・・とても落着いた、雰囲気 の良い神社だなぁ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます