今日も良い天気でした、10月にしては気温が高いようです
昨日のつづき・・・道の駅奥大山から→伯耆町→米子JCT→イオンモールHiezuまで
道の駅奥大山から国道181号→県道53号線→国道431でイオンモール日吉津へ行きました
県道53号線付近に、米子JCTが有ります↑
米子市淀江町の、お菓子の壽城が有ります↑
国道431号線のケヤキ道路、写真奥がイオンモール日吉津です↑
ここのイオンも大きなお店です↑ 午前11時38分到着
イオン店内 コロナ予防で、二重マスクで行きました
2階のお店にも行ってみました
海鮮市場にも行きました
お目当ての物は、探してもまだ有りませんでした↑ 残念!
海鮮丼を食べる為に、20人ぐらい並んでいました↑
マツタケもでていました↑ かごに盛ったトマト↑
まだまだつづきます・・・大山「桝水高原」まで
ひとりごと・・・イオン、いつ来ても車は多いなぁ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます