goo blog サービス終了のお知らせ 

勝の気まぐれブログ!

日々の出来事や、思いついた事を気まぐれに綴っていくブログです。

コスモス・・・真庭市北房

2011年10月21日 20時20分20秒 | 

           ・・・ コスモス・・・ 真庭市北房インター近く

     今年も、コスモスを見にいきました 入場料はいりません・・・無料!

     植える時期をずらしているのか、場所によったらまだつぼみだけの

     所が有りました  まだまだ見れそうです!

     

       赤・白・ピンク、いろんな色といろんな種類が咲いています

     

        今年はコスモスの花が、大きいようなきがしました

     

        こんなのも、コスモスの花びらが違う種類です ↑

     

       真っ赤なコスモスが、風にゆられています↑

     

      ツマグロヒョウモンのメスがコスモスの蜜を吸っています

     

     ・・・おまけ↓

     

      アカトンボ・・・アキアカネ、羽を休めています↑

      ひとこと・・・コスモスの花、風が吹くと同じ方向を向きます!

     

     

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大佐山・・・新見市

2011年10月20日 20時20分20秒 | 日記

     田舎の草刈が、蜂のせいで出来なくなり借りた草刈機を返しに

    吉備中央町へ・・・時間があるのでぶらぶらしながらです

    新見から県道32号線を東へ月田までそこから県道84号を南へ

    真庭市北房へ

   

大佐山の道を通り県道58号線に出ます  気温が低いので紅葉が始っています

   

      大佐山です、正面の山の上に塔が建っているのが山頂で

     標高が988mあり、塔の先が丁度1000mにしてあるそうです

         

   偶然見つけた大きな柿の木、実が沢山付いています 奥は大佐山です

  

         もみじが、紅葉し始めています

        ひとこと・・・やはり県北、吹く風がひんやりしています!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田舎の草刈

2011年10月19日 20時20分20秒 | 日記

    この二・三年前から、田舎の家の周りの草刈をしています

   嫁の実家から、草刈機を借りて来て刈ります

   朝9時前に家を出発して、新見方面に途中JAのふれあい市で野菜を買い

   実家です、  作業服に着替えよいよ草刈に・・・ところが???

   家の玄関の上に、まさかのキイロスズメバチの巣がありました

   蜂の巣から、どんどん蜂が出入りしています・・・大変です

   草刈機のエンジンをかけたと同時に、蜂が巣から何匹も出て来ました

   なので、今回は草刈をあきらめました・・・ヤバイ ヤバイ

 

  中央奥に実家が有りますが、見えないくらい草が茂っています ↑

 

   蜂の巣・・・わかりますか?写真右ですが、丸い巣の下部が見えます

   巣の大きさは約30cm×50cmぐらいでしょうか

                     ひとこと・・・今の時期、1番危険だそうです!

   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加茂大祭・・・吉備中央町

2011年10月18日 20時20分20秒 | イベント

                ・・・加茂大祭・・・  10月16日

    毎年、加茂大祭を見に行きます・・・そのお祭りですが

     950年余の歴史伝統があるお祭で、毎年10月第3日曜に

   吉備中央町の加茂市場にある総社宮に、町内8カ所の神社から

   神輿と行列が集い、総社宮を交えた9社で古式豊かに

   神事が行われてます。県の重要無形民俗文化財にも指定されています。

   

   総社から、国道429号を北へ走り、県道72号方面に

   吉備高原都市を走り加茂市方面です。

   

   

   両側へお店が有りスゴイ人手、思うように歩けません

   

   総社宮本殿正面です・・・お参りします↑

   

         日吉神社・松尾神社・化気神社・鴨神社 ↑

   

        すさのう神社・八幡宮・天計神社・三所神社 ↑

   

      四社のお神輿、反対側にも四社のお神輿が出てます↑

   

    お神輿を高く持ち上げ、お祭りもよいよ最高潮の場面です↑

   ひとこと・・・さすが岡山県の3大祭りの1つ、大勢の人でした!

   

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフ・・・打ちっぱなし

2011年10月17日 20時20分20秒 | 日記

      久しぶりに、ゴルフの練習です

     今月の終わりに、仕事関係のゴルフコンペが有り

     その為の練習に今日行ってきました

 

      

       まずは、このグリーンを借りアプローチの練習から↑

      

                    池に打ち込みます↓

      

            時間が、なかったので100球ほど練習しました

           ひとこと・・・なかなか思うように、玉は飛んでくれません!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモスの花

2011年10月16日 20時20分20秒 | 

     我家の庭のコスモスがやっと咲きだしました     実は・・・・・

    隣りの家から風で種が飛んできて、勝手に生えたようです?

    隣りの家のコスモスと同じ色です!

   

    丈が1m以上伸び、風で揺れています

   

              ひとこと・・・コスモスは、キク科だそうです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春菊の収穫

2011年10月15日 20時20分20秒 | 日記

       これから寒くなり鍋シーズン・・・鍋大好きです!

    そこで試しに、発泡スチロールの箱に植えてみました

    9月上旬に種を蒔き、ほぼ毎日水遣りをし週1回液肥もやりました

    約1ヶ月たち、やっと収穫できるようになりました

    

    先を摘んでてやると、次々芽が出るようです。 しばらく食べれるでしょう

    

     バッタが来て、葉っぱを食われ穴をあけられました

                ひとこと・・・取れたて、新鮮です!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日

2011年10月14日 20時20分20秒 | 日記

                昨日は、私の誕生日でした! 

    夕食前に、子供と妻からの誕生日プレゼントをもらいました

          思わぬ、プレゼントです。

          

          娘からのプレゼントです、大きな箱に入ってます

          

          中身は最近流行りの、クッション型マッサージ機です

.

        腰とか背中や肩にあてて使います ↑

       

             こちらは、妻からのプレゼントです↑

                    

            ソックスと下着でした、実に実用的です↑

                     ひとこと・・・昨日は、良い日でした!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旬の栗

2011年10月13日 20時20分20秒 | グルメ

   ふるさと市で栗を買ったのですが、その後近所の方から頂きました

   子供が好きなので、栗ご飯にする事にしました

     

      まずは硬い皮をむき、渋皮も取ります

     

           渋皮を取りますが、これが1番たいへんです↑

     

      栗たっぷりの、栗ご飯が炊き上がりました↑

     

         雑穀入りの栗ご飯、美味しく頂きました

       ひとこと・・・渋皮を取るのに、1時間ぐらい掛かりました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンモクセイの花

2011年10月12日 20時20分20秒 | 

             ・・・キンモクセイの花・・・

     秋の彼岸が終わり、10月に入るとどこからともなく

    キンモクセイの良い香りがしてきます。 今年も香っています

 

    

       高さ2mぐらい有る、立派なキンモクセイの木です ↑

    

             小さな花がたくさん付いてますい

    

         かなり遠くまで、香っています

      ひとこと・・・比較的、庭によく植えておられます!。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする