勝の気まぐれブログ!

日々の出来事や、思いついた事を気まぐれに綴っていくブログです。

扇風機とファンヒーターの入れ替え

2016年10月21日 20時20分20秒 | 日記

    今年の秋は、短いです最近まで扇風機を使いましたが

   もう要らないと思うので、ファンヒーターと入れ替えました

  

   3台分解し、掃除をして片付けます ↑ 

  

    買ってきた時の箱に入れて、倉庫に片付けます ↑ ↓

  

    倉庫のファンヒーターと扇風機と入れ替えます

  

     23年前に買ったファンヒーターです ↑

  ファンヒーターに灯油を入れて、野外で試運転してみました OK異常なし使えます

   ←地震情報

    ちょうど入れ替えしている時、中国地方で大きな地震が発生しました

    23年経つ家がミシミシ音がし、かなり揺れました

    ケガをされた方、お見舞い申し上げます。 しばらくは、余震に注意しましょう。

           ひとりごと・・・なかなか、自然には勝てません!

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の熊山英国庭園・・・②

2016年10月20日 20時20分20秒 | ぶらり

      昨日のつづき・・・

   秋の熊山英国庭園内の花で、チョウやハチが食事をしています

 

     アカタテハかな? ↑

    

              名前がわかりません? ↑

   

      モンキチョウ ↑

   

      モンシロチョウ ↑

   

        ミツバチ ↑

     

      庭園内、ハロウィンの飾り付けもしていました ↑

                   ・・・以上、熊山英国庭園でした。

             ひとりごと・・・来年もまた、花を見に行きます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の熊山英国庭園・・・①

2016年10月19日 20時20分20秒 | お出かけ!

   所要で赤磐市に行く事があり、用事を済ませ時間があるので

   秋の熊山英国庭園に行ってみました

  

  

     バラが咲いています ↑ ↓

  

     真赤な薔薇です ↑

 まだ、いろんな色のバラが咲いていたのですが! カメラの設定がミスっていました

  

  

  

   その他、いろんな花も咲いていました ↑

                   つづく・・・熊山英国庭園…②

          ひとりごと・・・ここに来ると、いろんな花と出会えます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊花展

2016年10月18日 20時20分20秒 | イベント

    総社市民会館前の神が辻近くで、菊花展が行われていました

 

  

   半年以上かけ、丹精込めて育てた立派な菊が並んでいました

  

     まだ、咲いていません ↑

  

    立派な盆栽菊、まだ咲いていません ↑

  

     ケンガイギク、こちらもまだ咲いていません ↑

  

      こちらは、少し咲いています

   ひとりごと・・・見頃には、もう少し日にちがかかりそうです!

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白バイとパトカー

2016年10月17日 20時20分20秒 | 日記

     昨日、運転免許の更新が終わり何やら賑やかにしていました

     白バイとパトカーの展示で、大勢の方が見学していました

   

    オジサン達は、バイクの性能を聞いたり、子供さんは白バイに乗り写真撮影していました

             

          白バイの訓練で、整列しています ↑

   

   インプレッサSTI 2.0 WRXターボのパトカー いかにも走りそうです ↑

        

   

 パトカーの中が興味あったのですが、意外と普通です マイクと無線機が付いています

     

     こちらは、言わゆる覆面とでも言うのでしょうか?↑ クラウン

     

    

     クラウンの車内には、何やらモニターが付いていました ↑

          ひとりごと・・・近くで見ると、迫力ありました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運転免許証の更新

2016年10月16日 20時20分20秒 | 日記

    今日は運転免許の更新で、岡山県運転免許センターに行って来ました

   

  総社ICから高速でひと区間走り、岡山ICで降り国道53号線を北へ走ります

   

   

    国道53号線、辛香トンネル手前の信号を右に曲がります ↑

   

     正面の建物が、岡山県運転免許センターです ↑

   

      岡山県運転免許センター正面入口 ↑

   

    今日は日曜日と言う事も有り、8時20分でもう長蛇の列です ↑ 

    案内には、8時30分受付と書いていたのですが

    1の窓口から2・3・4・5・6の窓口まで通るのですが、その度に並びました

    安全運転の本

   

       受付をしていた所、終われば当然誰もいません ↑

        帰りに、新しい運転免許証をいただきました

          ひとりごと・・・違反無く、安全運転が1番です!

 

    

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たね井や・・・岡山県総社市種井

2016年10月15日 20時20分20秒 | お出かけ!

   新鮮な野菜を買いに、今回は総社市種井に位置する「たね井や農産物直売所」に

   買い物に出かけました。

            

   

     国道180号線沿いの、たね井や農産物直売所です ↑

    写真左に、バイキングレストランが併設しています

   バイキングレストラン
   営業時間 11:00~15:00 14:00オーダーストップ  

   料金 大人(中学生以上)1,100円  小学生  680円  

      就学前(3歳以上)・・・ 380円  2歳以下は無料です

    定休日【直 売 所】元旦   【レストラン】大晦日・元旦

   

      店内風景 ↑

   ←空き缶、風車 

     空き缶風車も売られていました ↑

    ひとりごと・・・この時期旬の、松茸も販売されていました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十三夜の次の日

2016年10月14日 20時20分20秒 | 日記

    昨日が十三夜でお月様がキレイな日でした

    昨日の夜お月様を撮影しようと思い外に出てみると月が雲でほぼ見えませんでした

    という事で、今夜撮影してみました 午後7時30分

  

  

  

  

         いつもと同じような写真

           ひとりごと・・・ウサギは、見えませんでした!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

灯油価格、安くなりました!

2016年10月13日 20時20分20秒 | 日記

    朝晩寒くなり出しました、今年の秋は短そうです

  久しぶりに、灯油を買いに行ったら灯油価格が安くなっていました

 

   いつも利用しているガソリンスタンドです ↑

 

 いつも灯油3缶買うのですが、下ろすのが面倒なので直接入れます ↑

    

     灯油3缶(53L)が2,862円です  ビックリいつの間にか?

       ひとりごと・・・本格的に寒くなると、灯油価格上がるかなぁ!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鷲羽山展望台からの瀬戸大橋

2016年10月12日 20時20分20秒 | ドライブ

       鷲羽山展望台を訪れたのは、数年前だったと思います

  

   県道393号沿い、鷲羽山ハイランドの横を走り鷲羽山へ ↑

 

      下津井港付近、瀬戸大橋の下を通りました ↑

 

  真直ぐは、児島方面  左に曲がり鷲羽山展望台へ行きました ↑

 

  瀬戸大橋、岡山県倉敷市と香川県坂出市を幾つかの橋で結びます 13,1km

 

 

  写真奥が香川県坂出市です  高い山が、讃岐富士です ↑

 

     レストラン ↑

 

      写真右下の道路で、出来ました ↑

      ひとりごと・・・観光客は、少なかったです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする