夢・描く・パソコン

パソコンで遊んでいます。
イラストを描いたり、ゲームをしたり、
楽しくパソコンで遊んでいますよ。

今日は動いたね。

2017年09月29日 | 日々の出来事

私の今日の1日。

① 母の施設に行く。今日はディサービスに行く日なので玄関でお迎えのディの職員さんに挨拶。

② 留守の間に母の部屋の掃除・洗濯・布団干し

③ トイレ・お風呂の掃除。

ここで一旦家に帰る。

④ 1時からホームページの事について相談(ボランティアです)

⑤ 布団を干しているので母の部屋でテレビを見ながらお昼寝。(留守番かな??)

⑥ 4時過ぎて母が帰って来た。一緒に皮膚科へ。

   毛染めをしたのがかぶれて薬を貰いに。(もう1年も治らない。アレルギーの薬を貰った)

⑦ 晩ご飯の準備だけして、私は来年にある催し「市民活動カフェ2017」の打ち合わせ。(活動団体交流会)

⑧ 家に帰ったのが9時前。

ふぅ~~~~。動き過ぎかもね。

※ 今日の良い事は?

玄関のノブに引っ掛けてあったらしい。

飲料水を買ったら付いてきたらしいけど・・・・

健太はこの原色にビビっていますよ。

でも可愛い袋ですよ。ありがとうございます。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢を見た。

2017年09月29日 | 家族

ここ、1週間ぐらいは12時前には布団に入っている。

昨夜は11時前にはバタンキュー。

早く寝たら夜中3時過ぎには目が覚める。無理もないですね。5時間寝ている。

今までの私の生活では夜中2時頃寝て7時過ぎて起きる。睡眠時間は同じで5時間程度。

マイダーリンは朝ごはんだけは自分で食べる。(私の寝起きの悪さを知っているから!)

夢子むすめは一人でお弁当を作って一人で食べる(これは当たり前の事)(後片付けもしっかりとする)(必須)

私は大好きな「ふりかけ」でご飯を食べる。

朝方夢を見た。登場人物は全て覚えている。

その中で母が出た。昨日陶芸のお仲間から布草履を「おかあさんに」と頂いた。

母はその方の「笑い方が豪快で大好きよ。」と腕にしがみ付いて離さない。(会った事が無い人です)

夢子むすめはお隣の子どもにヒヨコを2匹買ってきた。

まだまだ物語は進むのですが、なぜか夢は全部覚えている。いくら考えてもマイダーリンも息子も出て来ない。

夢っておもしろいな~~~~。

私のブログタイトルは「夢・描く・パソコン」です。

① 夢   いつも夢みたいな現実性の無い事を言うから

② 描く  パソコンでお絵かきをUPしたいから。

③ パソコン パソコン講座の生徒さんが見ているから

最初はこんな事を考えていた。10月から14年目に突入。

衆議院も解散。私は・・・・・現状維持を目標に「楽しく生きていく」

※ 今日の良い事は?

陶芸の時にこんぶ飴をお友達が皆さんに配っていた。残ったので「夢子さん持って帰って!」と言われた。

懐かしいこんぶ飴です。もう全部食べた!おいしかったです。今度見つけたら買おう~~~~

よねちゃんサンキュー。又陶芸で遊ぼうね。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする