11月9日10日と父の傘寿(80歳)のお祝い旅行に行きました。
ヽ(^。^)ノ
父と妹一家と私、総勢7名です。
近鉄特急で一路「伊勢市」を目指した。
到着!!
伊勢神宮の外宮へ。
押すな押すなの人・人・人です。
さぁ、次は内宮へ。
とりあえず伊勢市駅へ戻りましょう。
路線バスに乗って内宮へ向かいます。
みんなが向かっているのは五十鈴川です。
紅葉が進んでいます。
外宮よりも内宮の方が空いていた感じです。(個人的意見です。時間にもよりますし)
いったい、いくつ鳥居を抜けたのか、わかりません。
やっぱりおみやげは赤福かな。
おかげ横丁付近で昼食。
えーもう14時だ。
でも、座敷の2階、外の景色が良いね。
内宮のバス停から宿泊地、鳥羽へCANバスに乗りました。
バスの写真は撮れなかった。(>_<)
二見シーパラダイス、夫婦岩を回って鳥羽バスセンターへ。
暮れゆく今日の日。 夕食にはやっぱり伊勢エビだ。
おめでとう!!父、80歳だ(ちなみに誕生日は5日でした)ヽ(^。^)ノ