5月を待たずにハナミズキがにぎやかに咲き出しました。
花期は4月下旬から5月上旬というから少しフライングといったところでしょうか。
このハナミズキは、18日の土曜日に撮りました。
ミツバツツジは、金曜日に撮影しましたがもうほとんど終わりかけていました。
毎年咲いてる川西市けやき坂のスミレです。
今年は、あっちこっちで同じような状況で咲いているスミレを発見しました。
私が気づいていなかっただけなんですね。
これは、西洋タンポポなのかな。
5月を待たずにハナミズキがにぎやかに咲き出しました。
花期は4月下旬から5月上旬というから少しフライングといったところでしょうか。
このハナミズキは、18日の土曜日に撮りました。
ミツバツツジは、金曜日に撮影しましたがもうほとんど終わりかけていました。
毎年咲いてる川西市けやき坂のスミレです。
今年は、あっちこっちで同じような状況で咲いているスミレを発見しました。
私が気づいていなかっただけなんですね。
これは、西洋タンポポなのかな。