まずは、郷土館へ
その前に秋の風景を
NHK朝ドラ「マッサン」でエリーとマッサンが引っ越しして来てエリーが外国人とわかって断られたあの時のシーンに使われた洋館。ばらが咲いていました。テレビではアーチはバラで満開だったけど、私が行った時はなにもなかった。今やっと2輪ほど咲いていた。(写真ではわからないけど)
さぁ、朗読会場へ
川西市郷土館内にあるアトリエ平通で行われました。
浅田次郎 作
「ラブレター」
朗読者 藤田伊津子
いつもながら、ナレーションの部分、登場人物の声音、見事です。
話に引き込まれました。約1時間半、聞いていて飽きさせないのはさすがです。
ご本人もおっしゃっていました、作品選びが朗読するポイントだと。
チンピラと五郎のやりとりがおもしろかった。
五郎の人柄が好きになりました。
図書館へ行ったら本を探してみよう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます