流れゆく雲に

風に季節を聞きながら、日々の出来事をつづります。

モデラート37号発行

2012-05-08 17:34:08 | 日記

 モデラート37号ができました。

画像はモデラート(冊子)と写真(ひまわりの記憶)です。

私、「いちかわかずみ」のペンネームで1号から参加しています。

モデラートは和歌山市の岡崎葉さんが発行しているポエムマガジンです。

興味のある方はこのブログにお問い合わせ下さい。

以下は今回の私の詩です。(^^ゞ

 

 ひまわりの記憶                  

君はあの日何を見たのだろうか

君はあの日何を聞いたのだろうか

私にはもう何も話してくれない

青い空に流れて行く雲が

途中で途切れてしまっても

ずっとずっと

先まで行けば

また再び見えてくる


記憶というものは

他愛もなくて

心もとなくて

頼りなくて

日々忘れて行くばかりだ

昨日の続きが今日になり

明日へとつながっていく

そうあるはずだと

信じて疑わなかった

永遠なんて

当然あるわけもなく

ある日突然終わるということを知る

 

不思議な縁(えにし)に誘われて

ここまで来たけれど

いかんせんここからは

「一人で行け」と言う

君の声が聞こえる

 

君のこころを抱きしめて

歩いて行こう

ほら、ひまわりに見られている

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今にもこぼれそうなつつじの花 | トップ | 「シースカイ紅小町」って? »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
感動したよ。 (あまちゃん)
2012-05-10 08:29:09
きのう届きました・・・ありがとうございます!
「ひまわりー」の詩にはいたく感動しました。これからも写真とともに、詩をのせてくださいね。楽しみにしています。
返信する
ありがとうございます (ナミナミ)
2012-05-10 08:35:27
ここに書いた詩を載せて行くのもいいかもしれませんね。やってみますね。
写真、うまく撮れるかな?
(^O^)/チャレンジあるのみ。
返信する
拝見しました! (かわらたに ときこ)
2012-05-11 10:18:46
送って頂いて、ありがとうございます!

詩って目で読んでも楽しめるし、
声に出すとまた趣きが変わりますよね。
詩人の方が自分の詩を朗読するのを聞いた事があって、いいなーと思ったことがあります。

奥の深い世界ですね。
返信する
昔は… (ナミナミ)
2012-05-11 10:51:30
昔は、って大昔見たいですが、結婚前(十年ほど前)は朗読会を年に1回開催していました。最初は少人数でしたが、最後の方は、コラボした効果もあり多くの人に(ちょっとね)聞いてもらったことがあります。
また、やりたいな。(^O^)/
返信する
すばらしいですね (ヒロシ)
2012-05-12 07:34:53
素晴らしい詩ですね。
貴女の気持ちが少しだけですがわかりました。
詩にして気持ちを表していることに感激しました。
返信する
ヒロシさんへ (ナミナミ)
2012-05-12 10:15:16
ありがとうございます。
私の書く詩は事実を元にしたものが多いです。でも、昔は分かりにくい詩を書いていたような。(^^ゞ
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事