流れゆく雲に

風に季節を聞きながら、日々の出来事をつづります。

今にもこぼれそうなつつじの花

2012-05-06 14:55:30 | 日記

桜が終わったらつつじですね。

あっちこっちでつつじを見かけます。こぼれおちそうな花たちです。

道路沿いによく見かけるのは乾燥や排気ガスに強いから植えられているようです。

1本のつつじから2色咲いているようなんですけど。

2色になっているのはどうしてなんでしょうか?誰か知っている方がいたら教えて下さい。

(2枚とも川西市内で撮影)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初夏は白 | トップ | モデラート37号発行 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
つつじの花 (moya)
2012-05-07 23:58:59
ナミナミさん、こんばんは。

2種類のツツジを交配させているのでしょうか・・?
私はつつじにはまったく詳しくないのですが、
職場では1本のツバキが赤と白に咲き分けているのがあります。
わが家のルリマツリも、なぜか薄紫の株から白い花も少し咲きます。
返信する
不思議 (ナミナミ)
2012-05-08 17:19:51
moyaさんへ
ツツジの花ですが、2色の花が咲くなんて不思議です。2本植えてるのかな?
どういう仕組みなのでしょう。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事