二丁目のヒコーキ雲 Ⅱ

四季折々の自然  鳥・昆虫・花…

キスジトラカミキリ! 《 伐採木置場が忙しくなってきたのだ 》

2022年05月22日 | カミキリムシ

近くの公園で…。 (5月18日 水曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

伐採木置場は常連さんとは別に日替わりでいろんな虫さんが出てくるようになりました。 今日はカミキリムシの中でもお気に入りのキスジトラカミキリに出会いました! (^^♪

⇓ その前に今日出会ったその他の虫さんたち!

ミツバチ科  ニホンミツバチ!
一時全く姿が見えない時期があって、引越してしまったのかと思っていましたが…。

 

また復活したようです! これは嬉しいニュース!!! (^^♪

 

ゾウムシ科  オリーブアナアキゾウムシ!
ネズミモチの様子を見に行くと、ちゃんと居ましたネ!

 

 

カミキリムシ科  キスジトラカミキリ(♀)!
何かいないかと虫目になって伐採木を見ていたら、「大物発見!」(笑)

 

 

産卵中です。

 

 

ハエトリグモ科  キレワハエトリ(♀)!…かな?

 

以上 2022/05/18撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カタジロゴマフカミキリ誕生の瞬間!

2021年06月24日 | カミキリムシ

近くの公園で…。 (6月20日 日曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

今日は伐採木置場で探虫です。 お昼頃、幹の中から顔を出しているカミキリムシを発見! 羽化して外の世界へ出てこようとしている瞬間です。顔を出しては引っ込めて周囲を少しずつ齧って脱出孔を広げていきます。何度目かの挑戦で両前脚が外に出てきて、後はグッと踏ん張ってやがてすっぽり体が抜けました。見始めてからおよそ15分の出来事…。カミキリムシ誕生の瞬間に立ち会うことができました!(^^)

カミキリムシ科  カタジロゴマフカミキリ!
見始めてから4分ほど経過。脱出孔の廻りを齧って少しずつ広げていきます。

 

顔を出しては引っ込めてまわりをガジガジ…。

 

この作業を繰り返します。

 

両前脚が出てきました。ここまでが大変だったみたい…。

 

後は順調に体が出てきて…。

 

もう一息!

 

すっぽり抜けました!  外の世界へ出てきた瞬間です! \(^o^)/

以上 2021/06/20撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ ヨツスジハナカミキリ!

2020年07月12日 | カミキリムシ

山の入口で…。 (7月4日 土曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

雨で一度は退散したものの、しばらくして再び出かけられそうな状況になったので近くの山の入口へ行ってみました。アジサイがたくさん咲いていたのでゆっくり見て行くとヨツスジハナカミキリが花粉を食べに来ていました。(^^)

カミキリムシ科  ヨツスジハナカミキリ!
リョウブやノリウツギによく集まると出ていましたが今回はアジサイでした。黄色と黒のこの模様はハチに擬態していると言われています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以上 2020/07/04撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園のカミキリムシ…、大集合!(^^)

2020年06月04日 | カミキリムシ

近くの公園で…。 (5月29日 月曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

カナメモチにはルリカミキリ、ケヤキの老木にはキイロトラカミキリとクビアカトラカミキリ、そして伐採木にはキスジトラカミキリ! 以上 4種類見っけました!(^^)

カミキリムシ科  ルリカミキリ!
葉っぱの裏を探すと見つけやすいみたい…。

 

ルリカミキリの目は触角を挟んで上下についているのが特徴です。

 

カミキリムシ科  キイロトラカミキリ!
ケヤキの幹を走り回っていたキイロトラカミキリ。伐採木や朽ち木で見かけますが、このケヤキも葉が一枚もついていない老木なので集まって来たようです。

 

 

多い時には 20匹近く走り回っていました。

 

幹を上から下、下から上へと高速で走り回り 恋の相手を探しています。

 

カップルはあちこちで誕生していました。

 

(Hさん、ありがとうございました)

 

カミキリムシ科  クビアカトラカミキリ!
キイロトラカミキリに交じって時々胸の赤いカミキリムシが 走り抜けていきます。こちらも足が速くて苦戦しましたが、ようやくとらえたその姿は…。クビアカトラカミキリでした。

 

 

カミキリムシ科  キスジトラカミキリ!
久しぶりに伐採木置き場で見かけたキスジトラカミキリ。産卵に来ていました。

 

 

以上 2020/05/29撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キスジトラカミキリ!

2020年05月12日 | カミキリムシ

近くの公園で…。 (5月5日 火曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

ハチに擬態しているといわれているキスジトラカミキリです。「ハチにそっくり」…とは言いませんが、確かに言われてみるとハチ色ですネ。伐採木には産卵のためにやって来たようです。(^o^)

カミキリムシ科  キスジトラカミキリ!

 

 

 

 

 

 

 

以上 2020/05/05撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメクロトラカミキリ! 《人の恋路を邪魔するのが趣味》

2020年05月06日 | カミキリムシ

近くの公園で…。 (5月1日 金曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

今 伐採木置き場で一番活動的なのが 婚活に忙しいたくさんのヒメクロトラカミキリたち…!伐採木の上を行ったり来たり 走り回っています。その途中でお相手が見つかると一気に交尾の態勢に入ります。するとそのカップルにすぐに邪魔が入るんです。せっかくペアになれたのにこれじゃ落ち着いて交尾なんかできませんネ。すぐに離れてしまいます。邪魔した方は離れた相手を追いかけるわけでもなく、再び伐採木の上を走り始めます。まるで人の恋路を邪魔するのが趣味のようなカミキリムシなのです!(^^)

カミキリムシ科  ヒメクロトラカミキリ!

 

 

 

カップルが誕生するとすぐに邪魔が入ります。

 

もう一匹邪魔しに来ました。(笑)

 

あちこちで追いかけっこは続きます。すごい運動量…! (゜o゜)

 

 

⇓ 今日見かけた その他の虫さんたち。

ヒゲナガゾウムシ科  カオジロヒゲナガゾウムシ!

 

ゾウムシ科  タカオマルクチカクシゾウムシ!
珍しく歩いていたので顔もしっかり見ることができました。

 

コガネムシ科  ヒラタハナムグリ(♀)!
オスは各種の花で吸蜜しますが、メスはほとんどの場合朽木内から出ることはないそうです。

 

ハムシ科  ヤツボシハムシ!

 

以上 2020/05/01撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キボシカミキリ! 《落ち葉の山で…》

2019年12月23日 | カミキリムシ

近くの公園で…。 (12月20日 金曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

毎年11月から12月になるとクワの木で見かけていたキボシカミキリ! 今年は一度も見ないまま終わりそうだったんですけど ここにきてYさんが見つけてくれました。積み上げられた落ち葉の山を目指して地面を歩いていくキボシカミキリ。すぐに葉っぱの中に潜り込むのかと思って見ていたのですが しばらくは落ち葉の上を歩き廻りやがて姿は見えなくなりました。(^^)

カミキリムシ科  キボシカミキリ!

 

 

 

 

 

 

(Yさん、ありがとうございました)

以上 2019/12/20撮影 (^^♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ミドリカミキリ!

2019年06月20日 | カミキリムシ

林道林縁で…。 (5月27日 月曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

カミキリムシの仲間も種類が多いんですが、今日出会ったのはミドリカミキリのペア! このカミキリムシ、ひとめ見た瞬間 その美しさに「フォーリンラブ~!」(笑) メタリックでスリムなボディーに 真っ黒で長~い後脚…! ファッションセンス、キラッキラのミドリ夫婦にしばらくの間 くぎ付けになってしまいました!(^o^)

カミキリムシ科  ミドリカミキリ!










以上 2019/05/27撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする