二丁目のヒコーキ雲 Ⅱ

四季折々の自然  鳥・昆虫・花…

ビロードツリアブ! 《 春になると探してしまうのだ 》

2022年03月28日 | アブ

近くの公園で…。 (3月23日 水曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

毎年春になると探してしまう虫さんがいくつかいるんですけど、ビロードツリアブもその一つ! 「そろそろかな?」…って野原を探していたら、葉っぱにとまって一休みしている姿を見つけました。 お気に入りのツリアブなので、この姿を撮れると一安心します! (^^♪

ツリアブ科  ビロードツリアブ(♂)!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以上 2022/03/23撮影 (*^-^*)

いつもご訪問いただき、ありがとうございます。

明日(3/29)からしばらくの間、お休みさせていただきます。

m(_ _)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コゲラ! 《 巣作り、始まったみたい 》

2022年03月27日 | 野鳥

近くの公園で…。 (3月24日・25日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

この時期になるとエナガやシジュウカラやコゲラさんたち…、婚活や巣作り巣材運びなどで活発に活動するようになり随分近くでも見かけるようになります。今回はコゲラにスポットライト! (^^)

キツツキ科  コゲラ!   (3/24)
近くの木へ食事のためにやってきました。

 

 

 

 

 

 

 

キツツキ科  コゲラ!  (3/25)
別の公園では巣穴掘りを始めました。

 

 

以上 2022/03/24・25撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年 近くの公園で…、虫さん大集合!(20)

2022年03月26日 | 昆虫

近くの公園で…。 (3月19日 土曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

いつもの公園に着くとアオゲラの鳴き声が聞こえてきました。声のする方を探しているとすぐに「見っけ!」 アオゲラのアッくんでした。(^^)

キツツキ科  アオゲラ(♂)!
以前はよく見かけていたアッくんなんですけど、お気に入りの木が次々に切られてしまい、調べてみたら2年3カ月ぶりでした。 久しぶりだったので、もう少し明るい所で撮りたかった…。 ('ω')

 

いきなりアッくんの出現でテンションアップ! この調子で今日の探虫スタートです! (^^♪

ゾウムシ科  キクイゾウムシの仲間!  オオナガキクイゾウムシ!…かな?

 

ゾウムシ科  コゲチャホソクチゾウムシ!

 

ゾウムシ科  カシワノミゾウムシ!

 

 

コカゲロウ科  コカゲロウの仲間(♂)!

 

ヒラタカメムシ科  トビイロオオヒラタカメムシ!

 

カメムシ科  ミヤマカメムシの一種!

 

カメムシ科  ナカボシカメムシ!

 

ハナアブ科  ナミホシハナアブ(♂)

 

ツトガ科  マエアカスカシノメイガ(♀)!

以上 2022/03/19撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モズ! 《 モッくんとモッちゃん、その後の展開は? 》

2022年03月25日 | モズ

近くの公園で…。 (3月21日 月曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

「ちょっといい感じかな?」…って思っていたモッくんとモッちゃん! その後、どうなったのかというと…。 ここ数日は遠くの方で単独の姿を見かける程度だったんですけど、今日は久し振りに同じエリアに現れました。 (^^♪

モズ科  モズ(♀・モッちゃん)!
最初に見つけたのはモッちゃん!

 

 

あちこち飛び回ってエサ探し。

 

何度も地表に降りてきます。

 

 

初めて見たモッちゃんのペリット! かろうじて証拠写真!?…にもならないね。(笑)

 

モズ科  モズ(♂・モッくん)!
モッちゃんのことは意識しているはずなんだけど…。

 

なんか、よそよそしいんですよネ! 

 

 

 

見ている限りでは一度もモッちゃんとの絡みはありませんでした!

 

こういう時のモッくんは近くに寄れるんです! ( ^ω^ )

 

モズのはやにえ!  (カナヘビ科  ニホンカナヘビ)
3月19日にNさんが見つけてくれた「モズのはやにえ!」 モズが戻って来るのかどうか、行くたびに何度もチェックしているんですけど、今のところこのまんま! (^^)  (2022/03/19撮影)

※枝に刺さったカナヘビの写真。苦手な方はここで終わりにしてくださいね!(危険度:★★★☆☆)

 

 

 

 

 

 

 

(Nさん、ありがとうございました)

以上 2022/03/21撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年 近くの公園で…、虫さん大集合!(19)

2022年03月24日 | 昆虫

近くの公園で…。 (3月19日 土曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

この日は昨日アップしたタマバチやシベリアカタアリの他にも、小っちゃなゾウさんとか 初めて見るガとか たくさんの虫さんに出会いました。(^^)

ゾウムシ科  コゲチャホソクチゾウムシ!
小っちゃなゾウさんは大好き! (^^♪

 

 

 

ゾウムシ科  ヒレルクチブトゾウムシ!

 

ゾウムシ科  カシワクチブトゾウムシ!…かな?

 

キリギリス科  クビキリギス!
先日シブイロカヤキリと間違えてしまったクビキリギス。前回見つけたところのすぐ
近くにいたので同一個体の可能性が高いです。

 

シャクガ科  モンキキナミシャク!

 

ヤガ科  チャマダラキリガ!

 

ヤガ科  スモモキリガ!

 

シャクガ科  シロテンエダシャク!

 

ハエトリグモ科  ハエトリグモの仲間!

 

カニグモ科  クマダハナグモ(♀)!

 

ハエトリグモ科  ネコハエトリ(♀)!

以上 2022/03/19撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タマバチとシベリアカタアリ!

2022年03月23日 | 昆虫

近くの公園で…。 (3月19日 土曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

杭の上にいるタマバチの仲間を見つけました。タマバチの姿はカメラを引きつける魅力があります。 そしてお気に入りのシベリアカタアリ、今回はカラスハエトリと絡んでくれました。 (^^♪

タマバチ科  タマバチの仲間!

 

 

 

 

ヨコバイ科  ヒメヨコバイの仲間!

 

 

ハネカクシ科  ハネカクシの仲間!

 

キジラミ科  ヤツデキジラミ!

 

テントウムシ科  ウスキホシテントウ!

 

アリ科  ヨツボシオオアリ!

 

アリ科  シベリアカタアリ!
お気に入りのアリさん! 見かける機会も増えてきました。

 

シベリアカタアリがカラスハエトリに近づいてきました。

 

カラスハエトリ、どうする!!!

 

かなりの接近にドキドキワクワク! 期待しちゃったんですけど、結局何事も起こらないままアリさんが離れていきました。

 

ハエトリグモ科  カラスハエトリ(♀)!
アリさんがいなくなってから「かかってこいや~!」…って言われてもねぇ! (笑)

以上 2022/03/19撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年 近くの公園で…、虫さん大集合!(18)

2022年03月22日 | 昆虫

近くの公園で…。 (3月17日 木曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

イタドリハムシが出始めたとの話を聞いていたのでポイントに出かけてみると、今年もたくさんのイタドリハムシを見ることができました。その他にも、今日の探虫はタイトル通り「虫さん大集合!」…でした。 (^^♪

ハムシ科  イタドリハムシ(♂・♀)!

 

 

 

 

 

 

春ですね! (^^♪

 

ハムシ科  コガタルリハムシ(♂・♀)!
こちらも春です!

 

テントウムシ科  ナミテントウ(♂・♀)!
こちらでも春! 「それぞれの春 到来!」…ってことで。 (^^)

 

テントウムシ科  ダンダラテントウ!
最初はナミテントウだと思ったのですが、ダンダラテントウでした。

 

テントウムシ科  シロジュウシホシテントウ!

 

 

ハムシ科  ホソルリトビハムシ!…かな?
ホソルリトビハムシのように見えるんですけど…。 どうでしょうね!?

 

ユスリカ科  フユユスリカの仲間(♀)!…かな?

 

ユスリカ科  ナカグロツヤユスリカ(♀)!

 

ユスリカ科  フタモンツヤユスリカ(♀)!

 

ユスリカ科  ナカオビツヤユスリカ(♀)!

 

カツオブシムシ科  ヒメマルカツオブシムシ!

 

ツチバチ科  ヒメハラナガツチバチ(♀)!

 

シロチョウ科  キタキチョウ!

 

ヤガ科  フサヤガ!
昨日のフサヤガがまだロープにぶら下がっていたので、
小枝に移ってもらって裏側を撮らせてもらいました。

 

撮影後はちゃんと元の場所にね…! (^^♪

以上 2022/03/17撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フサヤガ! 《 個性的な姿なのだ 》

2022年03月21日 | 

近くの公園で…。 (3月16日 水曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

カタクリの花が気になって様子を見に行くと、ピッタリのタイミングでした。3日前に見た時はまだ蕾のままだったんですけど、いっきに開花しました。 他にも春限定のトラフコメツキや越冬明けのフサヤガなど、春を感じる一日になりました! (^^)

コカゲロウ科  コカゲロウの仲間(♀・亜成虫)!

 

 

コメツキムシ科  トラフコメツキ!
春になると現れるトラフコメツキを見っけ! 

 

春の虫さん、続々と顔を出します。

 

ヤガ科  フサヤガ!…かな?
ロープの裏側にぶら下がっていたのは…。

 

個性的な姿のガでした。 パッと見は、オカモトトゲエダシャクに似てますね!

 

ちょっと失礼して、下に降りてきてもらいました。

 

コフサヤガというよく似たガがいるみたいなんですけど…。

 

「コフサヤガはサナギ越冬 フサヤガは成虫越冬」…という記事があったので、時期的に考えるとフサヤガかな!?

 

翅を小刻みに震わせ始めたので、ソ~っと元の場所へ戻しておきました。(^^♪

(Yさん、ありがとうございました)

 

ユリ科  カタクリ!
毎年楽しみにしているカタクリの花が、今年もキレイに咲いてくれました。 \(^o^)/

 

3日前の13日(日)に確認したときにはまだ蕾だけでしたけど、わずかの間にいっきに満開になりました。(^^)

以上 2022/03/16撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エゾナガウンカとコガタルリハムシ!

2022年03月20日 | 昆虫

近くの公園で…。 (3月14日 月曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

先日見かけたエゾナガウンカとコガタルリハムシをもう一度見たくて、同じ場所に来てみました。期待通りの姿をみせてくれて \(^o^)/ !

カメムシ科  ナガメ!
ツツジに飛んできたナガメは今季初撮り! 最近ご無沙汰のヒメナガメも見てみたい…!

 

ウンカ科  エゾナガウンカ!
先日初めて見た 体長5mmくらいのウンカ。

 

後の小っちゃい虫さんが気になりますネ。 すぐに飛んでしまったので正体は不明です。

 

葉っぱの上だとそよそよの風でも揺れちゃうので…。

 

息をとめて一瞬のチャンスを待ちます。(笑)

 

ハムシ科  コガタルリハムシ(♂・♀)!

 

お約束のライバル乱入!

 

巴投げ~~~!!! (゜o゜)

 

オスが懸命に戦っている最中にも…。

 

 

メスはマイペースでお食事中!

 

 

このギャップが見ていて楽しい…。(^^)

 

コガタルリハムシの婚活シーン、春の風物詩といっても過言じゃない…! (^^♪

以上 2022/03/14撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンクロハジロとカイツブリ!

2022年03月19日 | 水鳥

近くの公園で…。 (3月14日 月曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

久しぶりに公園の池へ行ってみました。お目当ての鳥さんは撮れませんでしたけど、キンクロハジロがパタパタを披露してくれたり、池の人気者 カイツブリも近くに寄ってきてくれたりで、それなりに楽しめました! (^^)

カモ科  キンクロハジロ(♂)!

 

 

 

 

 

カイツブリ科  カイツブリ!

 

 

 

 

 

以上 2022/03/14撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の公園にも変化が…!

2022年03月18日 | 昆虫

近くの公園で…。 (3月13日 日曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

フユシャクシーズンもボチボチ終了の季節になりました。最後にもう一度確認したくて夜の公園に出かけてみました。(^^)

クサカゲロウ科  ヤマトクサカゲロウ!

 

クサカゲロウ科  スズキクサカゲロウ!

 

キリギリス科  シブイロカヤキリ!  クビキリギス!
初めて見るバッタでした。夜行性で、夏に孵化して 秋に成虫になりそのまま越冬をするんだそうです。普通のバッタとは全然違いますネ。 出会えて良かった! (^^)

※夜に見つけたこともあって完全にシブイロカヤキリだと思っていたんですけど、Nさんから「クビキリギスの褐色型じゃない?」…って連絡をいただいたので、再度調べ直してクビキリギスに訂正しました。Nさん、ありがとうございました。

 

シャクガ科  モンウスカバナミシャク!…かな?

 

シャクガ科  ウスベニスジナミシャク!

 

ハマキガ科  クロサンカクモンヒメハマキ!

 

ヤガ科  カバキリガ!

 

ヤガ科  ヨスジノコメキリガ!

 

シャクガ科  アトジロエダシャク(♂)!

 

こんなふうに翅を立てているのは初めて見ました。

 

アトジロエダシャクなどガの仲間はたくさん見られましたけど、結局フユシャクの姿は1頭も見つけられませんでした。「シーズン終了」…ですね! (^^♪

 

カニグモ科  ワカバグモ(♀)!

 

ヤチグモ科  シモフリヤチグモ(♀)!
夜の公園に来るとよく見かけるクモです。昼間活動しているところは見たことがないので完全に夜行性ですね! (^^)

以上 2022/03/13撮影  (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モッちゃんと今日出会った虫さんたち!

2022年03月17日 | 昆虫

近くの公園で…。 (3月13日 日曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

その後のモッくんとモッちゃん、どうなったのかというと…。 今のところ進展はないみたい。今日撮れたのはモッちゃんだけで、モッくんはノーチャンス! ('ω')

モズ科  モズ(♀・モッちゃん)!

 

 

 

 

ムクドリ科  ムクドリ!
ムッキーはあまり撮ることはないんですけど、たまにはね…! (^^)

 

カメムシ科  チャバネアオカメムシ!
「こんな色のカメムシいたかなぁ?」…って思ったら、越冬したチャバネアオカメムシでした。

 

クロバネキノコバエ科  クロバネキノコバエの仲間!

 

フンバエ科  フンバエの仲間!…かな?

 

ヒメヨコバイ科  ヒメヨコバイの仲間!

 

ヒメヨコバイ科  ヒメヨコバイの仲間!

 

コカゲロウ科  コカゲロウの仲間(♂・成虫)!
そばに脱皮殻が見えるので、羽化して間もないようです!

 

コカゲロウのオスの眼は面白い! 

 

イクラのような単眼と ターバン眼と呼ばれている複眼、その下にも複眼! 世の中、どんなふうに見えているんだろ!?

 

ナデシコ科  ミドリハコベ!
毎年この時期になると赤いおしべを探すのが楽しみなんです。ちょうど赤い部分と葯が弾けて黄色になった部分と半々の花を見つけました。 \(^o^)/

以上 2022/03/13撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年 近くの公園で…、虫さん大集合!(17)

2022年03月16日 | 昆虫

近くの公園で…。 (3月12日 土曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

気温がかなり高くなってチョット動くと汗ばむくらいです。新しい虫さんとの出会いを求めて 今期初めてのポイントに出かけてみました。 (^^♪

ハムシ科  コガタルリハムシ(♂)!
まずチェックしたのはギシギシの葉っぱ。期待通りコガタルリハムシが活動を始めていました。

 

ハムシ科  コガタルリハムシ(♀)!
メスのお腹は卵で一杯! 食欲も旺盛です。

 

右にいるメスをめぐって取っ組み合い…!

 

なんとかカップル成立! (^^♪

 

ウンカ科  エゾナガウンカ!
小っちゃな虫さんが飛んできて近くの葉っぱにとまったので、そっと近づいてみたら…。

 

葉っぱの上にいたのは初めて見るエゾナガウンカでした! 

 

ゾウムシ科  アルファルファタコゾウムシ!
草の中から現れたのは、2年ぶりになる
アルファルファタコゾウムシ。

 

ハムシ科  トホシクビボソハムシ!
5対の斑紋があるので「トホシ」の名前がついているんですが、この辺りで見かける個体は無紋が多いんです。

 

タテハチョウ科  キタテハ! 
日差しに誘われて キタキチョウ キタテハが飛んで来ました。

 

開翅! 春を感じます。 (^^♪

 

カメムシ目  カメムシの仲間!  カスミカメムシ科  ナガムギカスミカメ!
「見たことがあるような無いような?」…なんて思いながら撮っていたんですけど、帰ってから調べてみてもさっぱりわからない。継続調査中!

※ 継続調査の結果、ナガムギカスミカメと判明しました。2022/03/19

 

ショウジョウバエ科  ショウジョウバエの仲間!…かな?

 

 

ユスリカ科  ユスリカの仲間(♂)!
チョット場所を変えただけで、出会った虫さんの姿ががらりと変わりました! (^^)

以上 2022/03/12撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜の花畑で…! 《 時の経つのも忘れてミツバチと戯れる 》

2022年03月15日 | ミツバチ

近くの公園で…。 (3月10日 木曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

「今日はどこに行こうか!?」…と考えながら家を出たんですけど、自転車が勝手に菜の花畑に向かってしまいました! (笑)

ミツバチ科  ニホンミツバチ!
昨日はハナアブをメインに追っかけたので、今日はミツバチ!

 

ミツバチが花にとまる瞬間はハエやアブに比べると撮りやすいんですけど…。

 

それでもやっぱりタイミングが難しい…。

 

 

 

連写モード (H) を使って撮りまくりたいところなんですけど…。

 

家に帰ってから大量の写真整理で大変なことに…。 

 

…なので、ミツバチが花にとまろうとするちょっと手前のタイミングで パチリ パチリ 。

 

 

 

たいていは失敗、失敗、また失敗!

 

 

たまに「ヤッタ!」…って思っても、拡大MAXにして見ると「なんじゃこりゃ!」(笑)

 

そんなことを繰り返しながら、時の経つのも忘れて楽しんでいます! (^^♪

以上 2022/03/10撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜の花畑で…! 《 ハナアブの仲間、大集合なのだ 》

2022年03月14日 | アブ

近くの公園で…。 (3月9日 水曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

菜の花畑にはハナアブの仲間もたくさんやって来ます。どんな種類が飛んでくるのか…? 今日はハナアブの仲間にスポットライト! (^^♪

ハナアブ科  ホソヒラタアブ(♀)!

 

ハナアブ科  ホソヒラタアブ(♀・低温期黒化型)!
撮っている時から模様がチョット違うと思っていました。調べてみたらこのタイプは寒い時期に現れるんだそうです。それだけ今年の冬は寒かったという事なんでしょうね。

 

ハナアブ科  ヒラタアブの仲間(♀)!
ケヒラタアブかマガイヒラタアブのどちらかだと思いますが、判断はつきませんでした。

 

ハナアブ科  フタホシヒラタアブ(♂)!

 

ハナアブ科  ナミホシヒラタアブ(♀)!

 

ハナアブ科  ナミホシヒラタアブ(♂)!

 

ハナアブ科  クロヒラタアブ(♀)!

 

ハナアブ科  コマバムツボシヒラタアブ(♀)!

 

 

ハナアブ科  コマバムツボシヒラタアブ(♂)!

 

 

 

ハナアブ科  ナミハナアブ(♀)!

 

 

ハナアブ科  ナミハナアブ(♂)!

 

ハナアブ科  オオハナアブ(♀)!

 

 

ハナアブ科  アシブトハナアブ(♂)!

 

ハナアブの仲間たち、たくさん撮れて大満足!!! \(^o^)/

以上 2022/03/09撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする