近くの公園で…。 (11月2日 火曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。
今日も一日いい天気! 花壇では日向ぼっこしていたキタテハを見っけ! ハチさんの仲間もたくさん見かけました! (^^)
タテハチョウ科 キタテハ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c1/e412e1d62aabd92905376459e561e235.jpg)
クサカゲロウ科 クサカゲロウの仲間(卵)!
卵の中心に白い塊のようなものが見えてきました。もうすぐ孵化しそうな気配!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/00/64783627f9b2d9fa7fef418c863d1832.jpg)
アブラムシ科 マテバシイケクダアブラムシ(有翅型)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0f/2fac5bb7fc94263528fd1b4ea695e538.jpg)
コハナバチ科 カタコハナバチの仲間!
セイタカアワダチソウにやって来たカタコハナバチ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/49/7f2c3f0799c50d2953dac5a2de6554ab.jpg)
類似種がいくつかいて同定は難しいんですが、シロスジカタコハナバチあたりかも…!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/58/375ea8fdd6fbf1d46efaff1ebd23cf45.jpg)
カ科 ヒトスジシマカ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/30/e4990489dac294d8e68cf65713b01c2b.jpg)
スズメバチ科 セグロアシナガバチ(♂)!
撮っている時から「いつも見ているセグロアシナガバチとは感じが違うなぁ?」…って思っていたんですけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/cf/d07ed6bdea217f5eeba88ed1ad1e158f.jpg)
帰ってから調べてみると、初めて見るセグロアシナガバチのオスバチでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f7/f9fc1b784703b6a4347a3b0d4e97cb86.jpg)
お腹を持ち上げているこのポーズ、「フェロモンを飛ばして新女王バチにアピールしている!」…という記事がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/94/621464606e3c5560694ddce8256637de.jpg)
そういうことなら、せっかくのチャンスだったので、もう少し観察していればよかった! 顔が白いのもオスの特徴みたい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0d/781233fda3515af798066aa18449f617.jpg)
ミツバチ科 シロスジヒゲナガハナバチ(♀)!
シロスジヒゲナガハナバチのメスは初撮り!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f9/ba85a0065dba3be045ee0856d935e6c3.jpg)
春限定だと持っていたシロスジヒゲナガハナバチ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6a/7ca0b4b4ff3f1174e901a33d748c0434.jpg)
11月になってもこのリュウキュウアサガオには飛んでくるんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c2/13bae9e1aca84b4f66665b929f2d764c.jpg)
ミツバチ科 シロスジヒゲナガハナバチ(♂)!
白くて小さな粒はアサガオの花粉…!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/72/42ecb21583a7e7ae3f6b951d485cf9e7.jpg)
アサガオにとっては頼りになるハチさんなんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2e/f9ecb64c795ebc969cf86444236cb00a.jpg)
ミツバチ科 シロスジヒゲナガハナバチ(左:♂ 右:♀)!
こうして比較してみるとオスとメスの違いがよくわかります。 (゜o゜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/15/489cf3f66a916e21d4075de7ddf7e32a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b2/8db6b1edb7910a669a30110ba3f99b39.jpg)
以上 2021/11/02撮影 (^^♪
都内の公園で…。 (11月7日 日曜日)
タカ科 オオタカ!
久しぶりにオオタカポイントへ行ってみると、何やら飛び出しそうな気配…! (^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1a/8f524bc45ee7998d6f1cc128393d8ecf.jpg)
待つこと7分!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/92/e371991d14c3a6c1d65f0e2c7fef2a7f.jpg)
「ゴッチャンでした!」 \(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/da/80732a724c196786647bfa0f6cb064c5.jpg)
以上 2021/11/07撮影 (^^♪