二丁目のヒコーキ雲 Ⅱ

四季折々の自然  鳥・昆虫・花…

少しでも涼しいところで、探鳥・探虫!

2020年08月22日 | 近くの公園

近くの公園で…。 (8月19日 水曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

ここ数日の猛暑はスゴイですね。あの強い日差しを浴びていると 頭がボーっとしてきます。「少しでも涼しいところで」…って、考えるとやっぱり池の周りの木陰が一番! こじんまりと 「探鳥・探虫」してみました。(^^)

サギ科 ゴイサギ!
池での「探鳥」は相変わらず「単調」のようで! …なんて、猛暑に拍車をかけるようなオヤジギャグ。 

 

 

 

ここにゴイサギがいなかったら、後は カルガモとカラスだけ…。(笑)

 

カワセミ科  カワセミ!
…なんて言ってたら、久しぶりにカワセミchild君がやって来ました。

 

しばらく見ないうちに すっかり大人びてきました。足がまだ黒いですけど、もうchild君とは呼べないですネ!!(^^)

 

ヤンマ科  ギンヤンマ!
池にはたくさんのトンボが飛んでいますが、断トツにかっこいいのはギンヤンマ!

 

シジミチョウ科  ムラサキツバメ!
マテバシイがあるので産卵に来る姿をよく見ますが、夏はなかなか翅を開いてくれません。

 

タテハチョウ科  サトキマダラヒカゲ!

 

シャクガ科  ヨモギエダシャク!
翅の模様と樹皮の模様をちゃんと分かっていて とまっているのかなぁ?!(^^)

 

ハゴロモ科  ベッコウハゴロモ!
池の柵近くに大量発生していたのですが、草刈りをされてしまい 周辺部に避難したようです。数は減りました。

 

マツムシ科  アオマツムシ(終齢幼虫)!
間もなく羽化してきれいな音色を聞かせてくれることと思います。…って、よく見ると産卵管がありました~。(笑)

 

カネタタキ科  カネタタキ(♂)!
メスには翅がありません。「チン、チン、チン… ♪」と鳴いているのが、「鐘を叩いているように聞こえる」…というのでカネタタキ。晩秋までその鳴き声を聞くことができます。(^^)

以上 2020/08/19撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「 熱中症警戒アラート 」発令中!

2020年08月12日 | 近くの公園

近くの公園で…。 (8月11日 火曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

午前中からメッチャ暑くて、あちこち動き回るのは危険な感じ…! 池の周りの木陰に陣取って、今日はここで過ごすことにしました。ゴイサギやチョウ・トンボ・カメムシ…、いつもの見慣れたラインナップですが、こんな日があってもいいかな…!(^^)

サギ科  ゴイサギ!
夏の眩しい光に、明暗差がありすぎて背景は真っ黒になってしまいました。

 

成鳥の証である冠羽が目を引きます。

 

少し奥の方へ移動してくれたので、明暗差がなくなりました

 

サギ科  ゴイサギ(ホシゴイ)!
ゴイサギの幼鳥のことをホシゴイといいます。ゴイサギもホシゴイも昼間は動きが少ないです。

 

 

タテハチョウ科  ゴマダラチョウ!

 

シジミチョウ科  ムラサキツバメの卵!
マテバシイの蘖(ヒコバエ)に産卵しているところを見たので 探してみたらありました。

 

トンボ科  コシアキトンボ(♂)!
この池では最も普通に見られるトンボです。他のオスが近づくたびにスクランブルをかけます。

 

トンボ科  アキアカネ!…かな?
赤トンボの類は あまり見ていないせいか、みんな一緒に見えちゃう…。今後の課題です。

 

セミ科  アブラゼミ!
セアカツノカメムシ(♀)とのツーショット。 遠縁ですが、同じカメムシ目です。

 

ツノカメムシ科  セアカツノカメムシ(♂)!
こちらはセアカのオス。腹端に短い「ハ」の字状の突起があります。

 

ツノカメムシ科  フトハサミツノカメムシ(♀)!
木陰から出ないようにしていても、今日の暑さはスゴイです。それなりに楽しませてもらったし、そろそろ退散することにします。(^o^)

以上 2020/08/11撮影 (>_<) アヂ~!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする