二丁目のヒコーキ雲 Ⅱ

四季折々の自然  鳥・昆虫・花…

2020年 近くの公園で…、虫さん大集合!⑳

2020年05月02日 | 昆虫

近くの公園で…。 (4月27~29日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

公園散策、3日分まとめて!(^^)

オオキノコムシ科  アカハバビロオオキノコムシ!  (4/27)
体長は5mm位。橙赤色なので伐採木の上でもすぐに分かります。

 

ゾウムシ科  オリーブアナアキゾウムシ!  (4/27)
体長15mmほど。小さなゾウムシばかり撮っていたので この大きさはかなり存在感があります。おまけにジッとしていて撮りやすい…。(^^)

 

シャクガ科  フタツメオオシロヒメシャク!  (4/27)

(Yさん、ありがとうございました)

 

カスミカメ科  コブヒゲカスミカメ(♀)!  (4/28)
オスは同じ模様なんですが 体色は黒です。

 

ゾウムシ科  タカオマルクチカクシゾウムシ!  (4/28)
いつも口を下にして顔はほとんど見えないんですが、今回は見せてくれましたネ。

 

クチキムシダマシ科  ヒメクチキムシダマシ!  (4/28)
天気のいい日は黒っぽく写ってしまい なかなか上手く撮れないんですよネ~。(>_<)

 

ベッコウバエ科  ベッコウバエ!  (4/29)
伐採木の裏側に何か飛んできたのが見えたので探してみたら ベッコウバエでした。

 

ハナアブ科  ハイジマハナアブの仲間!  (4/29)
先日初めて見たと書きましたが、その後 公園の一角にたくさん見られる場所を見つけました。(^^)

 

ミツバチ科  ダイミョウキマダラハナバチ!  (4/29)
メスしか見つかっていないんだそうです。「単為生殖で卵を生んでいると考えられている」と書いてありました。

 

ハバチ科  セリシマハバチ!…かな?  (4/29)
シマハバチの仲間はどれも似ていて同定は難しい。今回は触角の長さが
第3節>第4節 のように見えるのでセリシマハバチとしましたが…。自信無し!

 

アリ科  クロオオアリ!  (4/29)
体長は10mmほど。食料を共同で巣に運ぼうとしています。

 

ヨコバイ科  クロヒラタヨコバイ!  (4/29)

 

ナガクチキムシ科  ナガクチキムシの仲間!  (4/29)

 

ケシキスイ科  コヨツボシケシキスイ!  (4/29)
ヨツボシケシキスイとよく似ていますが、体長7mm位だったのでコヨツボシケシキスイとしました。

 

サシガメ科  アカシマサシガメ!  (4/29)
肩(?)の盛り上がりがマッチョな感じ…!

(Tさん、ありがとうございました)

 

カミキリムシ科  ヒメクロトラカミキリ!  (4/29)
伐採木に産卵しているところです。産卵シーンは初めて…!

 

テントウムシ科  ムーアシロホシテントウ!  (4/29)
お気に入りなので見かけると撮っちゃうんです。(笑)

 

ノミバッタ科  ノミバッタ!  (4/29)
この虫さん、すっごく見たかったんです!(^^)  今期の宿題を一つクリアーできました。 強面 (コワモテ)
の「アイボ!」みたい…。(笑)

 

ハエトリグモ科  アオオビハエトリ!  (4/29)  
Aoobihaetori on Stage
!    \(^o^)/

以上 2020/04/27~29撮影 (^^♪


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コゲチャホソクチゾウムシ! ... | トップ | ツツジトゲムネサルゾウムシ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

昆虫」カテゴリの最新記事