近くの公園で…。 (8月14日・20日) ※画像をクリックすると拡大できます。
公園内のカツラの木に、カメムシの幼虫が大量に発生していました。1週間後、再び訪れてみると 数匹がちょうど羽化しているところでした。(^^)
ツノカメムシ科 ツノカメムシの仲間(幼虫)! (8/14 ⇓ )
大半はエサキモンキツノカメムシの幼虫のようですが、ヒメツノカメムシの成虫も見られたので混在している可能性があります。セアカツノカメムシの成虫も同じエリアにいたので、こちらも混ざっているかも…! 幼虫時代はとてもよく似ている時期があるので 難しいです。(^^)
1週間後に再び様子を見に行きました。 (8/20 ⇓ )
カツラの葉裏に、エサキモンキとヒメツノカメムシの成虫、そしてどちらかのお子ちゃまも…。
エサキモンキの羽化直後の姿。脱皮殻が残っています! 真ん中3匹がヒメツノカメムシ。
エサキモンキの羽化完了直前の様子…。お腹の端にまだ殻が少し残っています。
無事に羽化が完了しました! カラダの色はもちろんですが、触角の色も全然違います。
羽化してから時間が経つと、徐々に色がついてきます。エサキモンキツノカメムシのメスには、卵や幼虫を保護する習性があるんだそうです! 虫の世界にも母性愛はあるんです。 (^^)
以上 2020/08/14・20撮影 (^^♪