近くの公園で…。 (11月8日 日曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。
久しぶりの「2020年 近くの公園で…、虫さん大集合!」です。今日は朝から近くの公園をハシゴして、じっくりと探虫してみました。(^^)
カミキリムシ科 キボシカミキリ(♀)!
キボシカミキリはうまくいけば12月になっても見られることがあります。この時期貴重ですネ!
テントウムシ科 シロホシテントウ!
前翅の白色紋は(1-2-2-1 )x 2 = 12個 です。ウドン粉病菌などの菌類を食べます。
食事中です!
マダラガ科 ミノウスバ!
マサキの垣根を見つけたので、もしかしたらいるかもしれないと探してみたら「いました~!」この立派なクシヒゲはオスのトレードマーク!\(^o^)/
交尾中のペアと産卵をしているメスもいました。
ツユムシ科 ツユムシ!
シジミチョウ科 ベニシジミ!
センダングサにたくさん集まっていました。 カメラを向ける頻度は高いです。
ミツバチ科 ニホンミツバチ!
花粉を袋一杯に詰め込んでラストスパートって感じでしょうか!(^^)
ハエの仲間!
体長3mm位の小っちゃなハエ…。ツヤホソバエ科の仲間!…かな?
カメムシ科 キマダラカメムシ(幼体)!
このカメムシはお子ちゃまの方が好みです。(^^)
カメムシ科 クサギカメムシ!
ヘリカメムシ科 キバラヘリカメムシ!
カメムシが続きます…。
カメムシ科 ウシカメムシ!
カメムシ、もう1種! 上から見ると… まぁ、牛といえば牛ですネ!(笑)
ハエトリグモ科 メスジロハエトリ(♂)!
メスは今年9月に初めて撮ったので、未見のオスも撮りたかった!(^^)
以上 2020/11/08撮影 (^^♪
※明日(11/9)からしばらくお休みします!m(_ _)m
シロホシテントウはたまにしか見かけないので、見つけると「ヤッタ!」感はありますネ。
初めの頃はムーアシロホシテントウとかシロジュウシホシテントウと見分けがつかなくて、よく間違えたものです。(笑)
11月も後半に入り、虫さんの数も減って来ましたが 地道に探虫しているとサプライズがあるかもしれません。
お互い頑張りましょう!!(^o^)
そして、お帰りなさーい\(^o^)/
え!ミノウスバ?と思って、去年のブログを見返したら
「帰ってきたミノウスバ」という記事を11月に書いていました(^m^)
月日が経つのは本当に早いですね!
それから「キバラヘリカメムシ」さんは、先日見掛けて
名前を調べようと思っていたけど・・・
さて、いったいどんなキーワードで探そうか?
「黒い靴下のカメムシ・・」かな。なんて思ってたところで
名前が分かって助かりました。
でも実際に「黒い靴下」で試してみたら、ヒットしました(笑)
虫さんを見かける事も、もずいぶん少なくなってきましたが
東風庵さんは見つけるの、お上手ですね。
白菜サナギ・イチョウウキゴケ・ソテツの発芽…、fuyuさんの観察日記は楽しいですネ~!
次は何が出てくるのかワクワク感がたまりません。
虫さんの中には、毎年決まった時期に現れて 「あぁ、今年も出てきてくれたのネ。」…なんて季節を感じさせてくれる虫さんがいくつかいますが、ミノウスバもその中の一つです。
毎年天候が違うのに、ほぼ同じころにちゃんと現れるので 見つけたら嬉しくなります。
いつも思っているのですが、fuyuさんの検索キーワードのひらめきは最高ですネ。(^^)
自分にもそういう才能があれば虫さんの同定がもっと楽になるのに…と羨ましい限り!(笑)
出かけた先で、また鳥さん・虫さん、撮って来ました。
ぼちぼちアップしていきますのでお楽しみに!(^^♪