二丁目のヒコーキ雲 Ⅱ

四季折々の自然  鳥・昆虫・花…

キクイタダキ! 《 超ラッキー (^^) 》

2020年02月14日 | 野鳥

近くの公園で…。 (2月12日 水曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

この辺りで昨年11月頃から見られるようになったキクイタダキ! 日本で見られる野鳥の中では最も小さいとされる鳥さんです。その動きときたら「加速装置がついてるの?」…って思うほどトップクラスの素早さ! 小さくて動きが速くて しかも樹木の高い所にいることが多いので簡単に撮れるわけがないですよネ~! 今回は低木の中に入ったウグイスを狙っていたら偶然そこにキクちゃんがやって来ました。ビックリしましたけど「超ラッキー!!」 今年の「鳥運」使い果たしたかも…!(笑)

キクイタダキ科  キクイタダキ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以上 2020/02/12撮影 (^^♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ ジョウビタキ! 《やっと ジョビちゃんに会えた》

2020年02月13日 | ジョウビタキ

川の中流域で…。 (1月26日 日曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

土手の上からゆっくりと散策を続けていると何の前触れもなく尾羽をフリフリ ジョビくんが現れました。今回はいろんな場所でジョビくんとは出会いました。でもジョビちゃんを見かけたのは この川岸での一回きり…。いつもとは逆の現象でしたネ。 (^^)

ヒタキ科  ジョウビタキ(♂)!

 

 

 

 

 

 

 

 

ヒタキ科  ジョウビタキ(♀)!
今回 ジョビちゃんに出会ったのはこの一回だけ…。素早く枝から枝へ移動して すぐに対岸へ飛んでしまいました。

 

以上 2020/01/26撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ サギが飛ぶ! 《ダイサギとアオサギ…》

2020年02月12日 | 野鳥

川の中流域へ…。 (1月26日 日曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

今日は滞在中 唯一の晴天予報! 有効に使わなければいけませんネ。バスに乗って川の中流域までやって来ました。河原をゆっくりと散策しているといろんな鳥さんに出会いましたが、今回はダイサギとアオサギ…。(^^)

サギ科  ダイサギ!
天気のいい日はダイサギの白が眩しい…。黄色のクチバシが目を引きます!

 

 

サギ類って飛びながら鳴くことが多くないですか…?

 

サギ科  アオサギ(若鳥)!

 

 

 

突然の飛び出し…。

 

やはり「ギャー ♪」…と一声!

 

 

以上 2020/01/26撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フユシャク! ⑫ 《卵、見っけ》

2020年02月11日 | フユシャク

近くの公園で…。 (2月7~11日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

フユシャク探しを始めて2か月がたち これまでに11種類のフユシャクを見ることができました。結構いいペースで来ましたけど ここ数日は数が減って来ました。ピークは過ぎたようです! (^^)

シャクガ科  フユシャク(♀)の仲間! (2/7)

 

(左 2/7  右 2/8)

 

フユシャクの卵塊!  (2/7)
いつも産卵後のメスの周りを探しているんですが なかなか見つかりませんでした。
産卵後は卵を隠すために自分の体毛を卵になすりつけていくそうです。その場面、是非見てみたい!(^^)

 

シャクガ科  産卵後のフユシャク(♀)!  (2/7)
卵塊のすぐ近くにいたのでどちらかのお母さんでしょうネ!

 

シャクガ科  クロテンフユシャク(♂・♀)!  (2/7)
クロテンフユシャクの場合、交尾場面は昼も夜も見かけます。

 

シャクガ科  クロテンフユシャク(♂・♀)!  (2/8)

 

シャクガ科  ヒロバフユエダシャク(♂)!  (2/8)

 

シャクガ科  シロフフユエダシャク(♂)!  (2/7)

 

シャクガ科  シロフフユエダシャク(♀)!  (2/9)

 

シャクガ科  ウスバフユシャク(♂)!  (2/10)

 

シャクガ科  フユシャク(♀)の仲間!  (2/11)
11日はクロテンタイプのメスを5頭見つけましたが、すべて産卵後の姿でした。

 

シャクガ科  クロテンフユシャク(♂)!  (2/11)

 

シャクガ科  ウスベニスジナミシャク(♀)!  (2/9)
ウスベニスジナミシャクはフユシャクの仲間には入りません。メスにもちゃんと普通の翅があります。…でも同じ寒い時期に現れるシャクガの仲間ですから紹介しておきますネ。まだ緑色しか見たことがありませんが 色や模様の変異は多いんだそうです。

以上 2020/02/07~11撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 上空にマガモ 水面にオオバン!

2020年02月10日 | 野鳥

池で…。 (1月25日 土曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

池の周りを散策していると、上空にマガモの群れが飛んできました。ここに降りてくるのかと思いましたがぐるっと回って近くの田んぼの方向へ…。マガモの飛翔シーンはキレイですネ。そこに池の方からバチャバチャと水音が…。目を移すとオオバン同士で小競り合いが始まったみたい。 忍者トカゲ「バシリスク」のごとく水面を走り回ってます。普段はおっとりしているように見えるオオバンですが 結構激しい性格かもネ。(^^)

その前に、池のほとりで…。

ヒタキ科  ジョウビタキ(♂)!
ジョビ君、行く先々で出会います。

 

 

エナガ科  エナガ!
葦原には結構虫がいるみたい…。

 

 

カモ科  マガモ(♂・♀)!
池の上空にマガモの群れが現れました…。

 

 

 

 

クイナ科  オオバン!
水面ではオオバン同士で小競り合い…。  

 

 

逃げ足早いね!(笑)

 

以上 2020/01/25撮影 (^^♪

 

満月!
昨夜(2/9)はキレイなお月さんが出ていました。天文年鑑によると満月の時刻は16h33m!  撮影時刻が23h02mなので正確には満月から6時間半ほど過ぎました。 右の縁に少しだけクレーターが見えています。 (^o^)

以上 2020/02/09撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ コウノトリ! 《ペアになってた…。》

2020年02月09日 | 野鳥

バスに揺られて…。 (1月25日 土曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

コウノトリを見られるかもしれないと出かけてみました。今までにこの地で出会った確率は3割くらい…。こればっかりはタイミングなので行ってみないと分かりません!現地についてちょっとドキドキしながら双眼鏡で探します。遠くの方に白と黒の鳥さん。「いました!」ラッキーでしたネ。(^^) しかも2羽…!! いつの間にかペアになっていました。(^o^)

コウノトリ科  コウノトリ!
遠くにに2羽の姿を確認!

 

静かに様子を見ていたのですが…。

 

1羽が突然腰を低くして…。

 

飛び立った…!

 

 

 

 

 

 

 

 

やはりカメラが気になっていたようです。

 

残った1羽が後を追います。見えるところに降りましたが 深追いは禁物…! (^^)

以上 2020/01/25撮影 (^^♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フユシャク! ⑪ 《夜の公園は大賑わい》

2020年02月08日 | フユシャク

夜の公園で…。 (2月2日 日曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

昼間、新顔のフユシャクを見たので夜も出かけてみました。公園に着くといきなり足元にたくさんのフユシャク(♂)が飛んでいます。これは夜も期待できそうですネ。 飛び交っているのはウスバかクロテンか…? そして何よりすごかったのが交尾中のペアの数! 初めは数えていたのですが、最後には何組いたのかわからなくなりました。2月に入って増々楽しみになりましたネ。(^^)

シャクガ科  フユシャク(♀)の仲間!

 

シャクガ科  フユシャク(♀)の仲間!

 

シャクガ科  フユシャク(♀)の仲間!
コーリング!(フェロモンを撒いてオスを引き寄せる行為) 近くにたくさんのオスが飛んでいるんですけどねぇ…。やはりめぐり合うのは大変なんだなぁ!

 

シャクガ科  シロフフユエダシャク(♀)!
昼間見かけた個体と同じようなところにいたので たぶん同一個体だと思います。

 

シャクガ科  シロフフユエダシャク(♀)!
積極的に歩き廻ってます。結構早いんですヨ!

 

シャクガ科  ナミスジフユナミシャク(♀)!
今期はもう終わりだと思っていましたが まだいましたネ。(^^)

 

シャクガ科  クロテンフユシャク(♂)!
ず~っと地表近くでメスを探してパタパタやってるんですが、たまにとまってくれることがあります。

 

シャクガ科  クロテンフユシャク(♂)!

 

シャクガ科  クロテンフユシャク(♂)!

 

シャクガ科  ウスバフユシャク(♂)!

 

「ウ~ン」コチラはウスバフユシャクかクロテンフユシャクか…。ウスバかな…?

 

 

シャクガ科  クロテンフユシャク(♂・♀)!

 

シャクガ科  フユシャク(♂・♀)の仲間!

 

シャクガ科  ウスバフユシャク(♂・♀)!

 

シャクガ科  ウスバフユシャク(♂・♀)!

 

シャクガ科  クロテンフユシャク(♂・♀)!

 

シャクガ科  ウスバフユシャク(♂・♀)!

 

シャクガ科  ウスバフユシャク(♂・♀)!
メスが機関車のようにオスを引っ張って歩き廻っています。

 

もう一組に近づいていきます。 何かが起きる!

 

…と思ったら、そのまま通り過ぎて行っちゃいました。(^^)

 

シャクガ科  ウスバフユシャク(♂・♀)!

 

シャクガ科  ウスバフユシャク(♂・♀)!…かな?

 

シャクガ科  ウスバフユシャク(♂・♀)!

 

シャクガ科  クロテンフユシャク(♂・♀)!

( クロテンフユシャクとウスバフユシャクはよく似ているので間違っているものがあるかもしれません  m(_ _)m )

以上 2020/02/02撮影 (^^♪

 

クサカゲロウ科  スズキクサカゲロウ!
久しぶりに フユシャク以外の虫さんを撮りました! (^^)

以上 2020/02/08撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ イソヒヨドリ(♀)!② 《クチバシの違いは…?》

2020年02月07日 | イソヒヨドリ

小さな漁港で…。(1月23日 木曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

山間(ヤマアイ)の田んぼからバスでの帰り道、小さな漁港を通るので途中下車してみました。何がいるのか楽しみに散策を始めましたが、天気の回復はイマイチで結局 波消しブロックがお気に入りのイソちゃんに遊んでもらっただけでした。(^^)

ヒタキ科  イソヒヨドリ(♀)!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ところで今回のイソちゃんと前回(1/31)アップしたイソちゃん、クチバシの先端の形が違っていることにお気づきですか? 以前港で見たイソちゃんも山のイソちゃんと同じ形をしていたので 山と海の環境の違いということではなさそうです。年齢と共に伸びてくるとか…?  猫に「爪研ぎ」ってありますけど 「クチバシ研ぎ」なんてあるのかな…? イソちゃん、ホントのところは 「どうなのよ!!」 (^^)

【左】山のイソちゃん 【右】海のイソちゃん

以上 2020/01/23撮影 (^^♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ オオヒシクイ! 《 マガンも仲間に入ってた… 》

2020年02月06日 | 野鳥

山間の田んぼで…。(1月23日 木曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。

朝から雨模様なんですが、バスに揺られて山間(ヤマアイ)の田んぼに出かけてみました。着いた頃には時折小雨がぱらつく程度にまで回復…。何とかなりそうです。何がいるのか双眼鏡で確認しますが、気温が高いせいか少しモヤっていて遠くの方はよくわかりません。突然水鳥が飛び立ちました。イネの蘖 (ヒコバエ) に遮られて どこにいたのか気がつきませんでした。(^^)

カモ科  オオヒシクイ!
ヒシクイとオオヒシクイの違いはクチバシの形で判断できるそうです。今日見たのはオオヒシクイだと思いますがどうでしょうネ
…?

 

 

 

 

先頭にいるのは 《 大きさ・クチバシの色・胸の模様 》 からマガンのようです。(^^)

 

 

 

※ マガン・ヒシクイ・オオヒシクイは国の天然記念物に指定されています。

以上 20230/01/23撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フユシャク! ⑩ 《新顔、出てきました》

2020年02月05日 | フユシャク

近くの公園で…。 (2月1日・2日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

久しぶりにフユシャク探しにやって来ました。顔ぶれはどうなっているのか楽しみですネ。クロテンフユシャクのオス、続いてメスと思われる個体、そして交尾中のペアと まだまだ活動は活発のようです。「新顔はどうかなぁ?」…って思ったのですがシロフフユエダシャクのメスを確認。去年は1度しか見ていないヒロバフユエダシャクのメスも出てきました。(^^)

シャクガ科  クロテンフユシャク(♂)!  (02/01)

 

シャクガ科  フユシャク(♀)の仲間!  (02/01)
近くにオスがいたのでクロテンフユシャクかも…?

 

シャクガ科  クロテンフユシャク(♂・♀)!  (02/01)
交尾中でないとメスの同定は なかなか難しいですネ。

 

シャクガ科  フユシャク(♀)の仲間!  (02/01)
産卵後の同定はさらに難しくなります。

 

シャクガ科  シロフフユエダシャク(♀)!  (02/01)
今までに、…かも知れないというのは 2例ほど見ていたんですけどネ。

 

 

 

 

 

シャクガ科  ヒロバフユエダシャク(♂)! (02/02)
ちゃんと色と模様の似ているところにとまっているから不思議ですよネ~。 (゜o゜)

 

シャクガ科  ヒロバフユエダシャク(♀)!  (02/02)
「オスがいたんだからメスも見たいなぁ!」…そう思っていたら Nさんが見つけてくれました。感謝です! (^^)

 

 

以上 2020/02/01・02撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ メジロ物語! 《エッ、こんなところに…。》

2020年02月04日 | 野鳥

民家の庭先で…。 (1月22日 水曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

野鳥散策をしながら移動中、民家の庭先でメジロを見つけたんですけど…。その場所がなんと草の上。眼は開いてるけど焦点定まらず 時折クチバシを開けて ジっとしてるんです。近づいても逃げない…、というより動けないみたい。ケガをしてないかよく見てみましたが外傷は見あたりません。近くに物置があったので、もしかしたらそのガラス窓にぶつかって脳震盪を起こしたのかもしれません。写真を撮らせてもらってその後「さてどうしようか…?」
こういう場合 手を出さないのが原則なんでしょうけど、「じゃあ、猫が近くに来たらどうすんのサ!」…とか「カラスに見つかったらどうすんのサ!」…とか いろいろ考えたらほっておけないですよネ~!他人宅なのであまりウロウロしているのも何だかなぁ、…ってことで 持っていた容器の中
にタオルを引いてそっと移動させ 近くの広場で見守ることにしました。容器に移す時 手のひらには全く重さを感じません。ちょっとでも力を入れたら潰れちゃいそうに柔らかい体…。慎重に! 場所を移して数分経った頃「水、飲むかも」…ってティッシュに水をたっぷり含ませてクチバシを2~3回 ツンツンしたら スッと立ち上がって いきなりそばのヤツデに飛び移りました。「良かった、回復したんだネ」(^^) 「そうだ、写真を撮らなきゃ…」 バックからカメラを取り出してヤツデを見ると そこにはもうメジロの姿はありませんでした。空っぽになった容器とヤツデを見ながら、オッちゃんはようやくホッとしたのでした。(^o^)

メジロ科  メジロ!

 

 

 

 

 

 

以上 2020/01/22撮影 (^^♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 鳥撮り三昧!

2020年02月03日 | 野鳥

港から河口へ…。 (1月22日 水曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

今朝の気分はミサゴ!…って訳で港へやって来ました。岸壁に腰を下ろして待ちますが 飛んでくるのはカワウばかり。ようやくやってきたミサゴも 背景の空がネ~。「こんな日もあるさ」…と河口へ移動。いろんな水鳥を見て最後はスズメさんで〆! (^^)

期待を胸に港へ急ぎます。

 

ヒタキ科  イソヒヨドリ(♀)!
港へ向かう途中でイソちゃんに遭遇。

 

 

ウ科  カワウ!
港の上空、飛んでくるのはカワウばかり…。(笑)

 

 

御馳走をゲットしました。

 

カイツブリ科  カンムリカイツブリ!
カワウと共に港の常連さん…。

 

 

ミサゴ科  ミサゴ! 
ようやくやって来ましたが 白抜けで…! (>_<)

 

 

サギ科  アオサギ!

 

港からの風景…。

 

港を離れて河口に移動して来ました。

カモメ科  ウミネコ!

 

カモ科  オカヨシガモ(♂)!

 

カモ科  キンクロハジロ(♂・♀)!

 

カモ科  ヒドリガモ(♂・♀)!

 

少しずつ上流へ移動して行きます

カモ科  コガモ(♂)!

 

クイナ科  オオバン!

 

カモ科  マガモ(♂・♀)!

 

ホオジロ科  ホオジロ(♂)!

 

スズメ科  スズメ!
子供の頃から慣れ親しんできた鳥さんですが、あまり撮ることはありません。いつでも撮れると思っているからかもしれませんが、いざ スズメを撮ろうと思うと結構探しちゃったりしませんか…? (^^)

 

 

以上 2020/01/22撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ オオワシが翔んだ日!

2020年02月02日 | 猛禽類

湖で…。(1月21日 火曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

湖畔の雑木林を眺めていると…
その時一羽のオオワシが翔んだ
湖上高く悠然と飛翔する
その姿に
「孤高…」そんな言葉が頭に浮かんだ
あなたは一人で生きられるのね

タカ科  オオワシ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以上 2020/01/21撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ ジョウビタキ(♂)!

2020年02月01日 | ジョウビタキ

湖へ…。 (1月21日 火曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

水鳥を撮りたくて 湖へやってきたのですが初めは岸の近くにいた鳥さん達も、カメラを持って近づくと ドンドン沖の方へ行ってしまい残念な結果に…。水鳥は諦めて湖畔を散策していると「ヒッ、ヒッ、ヒッ ♫」…と聞きなれた声が聞こえてきました。足を止めて周りを見渡すとフェンスの上にピョコンと お馴染みのジョビくんが登場です。この時期になると環境に慣れてきて多少は近づいても大丈夫みたい…。(^o^)

ヒタキ科  ジョウビタキ(♂)!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以上 2020/01/21撮影 (^^♪

 

近くの公園で…。(2月1日 土曜日)

バラ科  カワヅザクラ!

以上 2020/02/01撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする