小田原教室の最寄り駅前に出来た「大雄山 茶屋 天狗」さん。
お店の内装も和アンティークで素敵ですが、お菓子もどれも美味しくて❗
一番人気は茶饅頭のようですが、私のお気に入りはよもぎの焼き餅(左)
日持ちしないのでなかなか教室のお茶菓子には出来ませんが、炙り下駄(右)なら大丈夫。
作品展に協力して下さった横浜の生徒さんにも美味しかったと喜ばれました。
さて、春にもデパートで北海道展をやっています。
今回、大好きなmorimotoの玉子まんじゅうがリニューアルしていました。
黄身餡が濃くてより美味しくなりましたが
小さくなって?5個入りが4個になっていましたので、教室用に8箱も買ってしまいました😅
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます