古布リメイクアート「美映子の部屋」

古布をリメイクして現代の暮らしの中に癒しを取り入れて~

同窓会とLIVE♪

2012-06-11 11:51:41 | 日常

松阪フレックスホテルで、45年目の松高同窓会でした。

そして今回は幹事だったので、準備万端!懐かしい友と再会、いろんな人生ドラマを語り合いました

嬉しかったのは、恩師T先生が83歳とは思えない凛としたお姿で、

お元気でいてくれたことです。       

 

名古屋で化粧品店とエステを経営しているKちゃんが、

沢山のサンプルや資料を持ってきてくれて、10歳若返る化粧法を伝授してくれて

みんなキャーキャーワーワー        

3年後の再会を約束して、解散。

それから、油絵をやってる同級生Tさんが文化財センターで「イーゼルの会展」をしてるので閲覧して・・・

素敵な彼女らしい色使いの絵でした~     

同じ施設内で、「はにわの館」を見つけて入場      

国指定重要文化財の宝塚古墳「船形埴輪」です。    

5時からはギャラリーカフェ駒で                

お友達のRYOKOファミリーさんたちのJazzライブ

愛犬秋子がパパとママのライブに耳をすましてます

 

ああ~~疲れた

めまぐるしい一日だったけど・・・・

夜、明るい情報が入ってスーーと心が晴れて疲れも吹き飛んだいい日でした

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (縫姫)
2012-06-13 00:11:57
古稀の同窓会ですか~

校歌のBGMで会が始まり、24名が自己紹介、近況を話すとそれぞれの人生ドラマを知る。

幹事は写真を撮ったり飲み物を出したり、終始忙しく駆け回り、食事もろくに取れず・・・

美容講習で盛り上がり、閉会になっても皆帰ろうとせず、ホテルのカフェで2次会となる。

みんな話したいこと一杯で、ビンゴゲームは時間のロスなのでやめました
何にしても幹事さんは大変ですわ~
ご苦労様です!
返信する
Unknown (布う楽)
2012-06-12 20:26:08

 同窓会盛りだくさんですね。

 色んな特技を皆さんにご披露して

 賑やかで楽しそう。そして若い!

 私たちも来月、古希(怖い!)の同窓会をします 
 役者がいなくて幹事としては間がもてません。

 せいぜいビンゴくらいであとなにをするか

 思案しています。パワーをいただきたいわ。

 


 

 
返信する
Unknown (縫姫)
2012-06-12 12:18:41
そうそう~

同窓会で先生がいってました・・・

    生きるとは
  この世にうけし持ち時間
  
   悔いを残さず
      使い切ること
返信する
Unknown (ノンコ)
2012-06-12 08:42:17
充実した日を過ごされたご様子
明るい情報・・それは何よりです
「禍福は糾える縄の如し」って高校の恩師が言ってみえましたわ
返信する
Unknown (縫姫)
2012-06-11 21:33:38
一日中家に篭ってるかと思えば、一日中飛び歩いてる極端な生活をしております

単純な人間なので、躁にも鬱にもすぐ陥りますわ~
まだ精神は正常かと・・・
返信する
Unknown (りのりの)
2012-06-11 19:00:13
いろいろ刺激的な日々をお過ごしのご様子
なにか明るいニュースもあったようで、このところのお疲れもふっとんだのでしょうか?
返信する

コメントを投稿