かれこれ15年くらい私の心強いパートナーだった、職業用ミシン「ヌーベル君」
縫製中に止まってしまう~段々頻繁に・・・
どうも寿命のようですが、随分活躍してくれてどれだけの作品を作ったかな~~ 「お疲れさまでした。」
そこで思い切ってニューフェイス「シュプール君」を購入しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/61/f4d540dad90c512165af1360d5fcd5b4.jpg)
性能的にはほとんど変わりませんが、フットコントローラーで自動糸切りが出来ます ![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/e0/00cca56d2e56b76aac6b63d60150a4d0_s.jpg)
他、微妙に進化してる。
子供がおもちゃを与えられた時のようにワクワク!「さぁ頑張るよ~」
早速、雷市くんの絣のカボチャパンツ作りました。
なぜか大喜びや~~
近くの里山で見つけた、どうも蛍の幼虫らしいです。。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/06/4281c41c131656f55c2a92899da66e79_s.jpg)
満開だったナニワイバラも殆ど散ってしまいました~
そのハート型の可愛い花びらが梅雨の訪れを伝えてくれる。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/69/10f7a0127555118679c2117247fce19a_s.jpg)
というか15年って、長いのか?短いのか?
一応うちのジロー君はすでに30年以上がんばっとるけどねー。
若いイケメンになびく気持ちもあるんだけどねー
一応修理してもらったらまだ使えそうなんやけど、生徒さんも使えるようにと思って思い切った!
しかし、ジロー君は凄いよ!
それはそれで尊重すべきやけど、若いイケメンも頼もしい助っ人やに~
ははぁ~若手の新入社員を採用してやる気満々だね
これでかれこれ30年は働いてくれるね。
雷市くん 大喜びだね。かわいいよ
ホタルの幼虫? もう?
そうか~ ここももう早生米の田植えが始まってるわ
そして梅雨 季節は超特急だね。
この新人は期待できるよ!
酒袋とかの厚物もスイスイ縫えて嬉しいわ~
30年は私がお手上げや・・・
夕べ、庭に蛍が飛んでたよ。。