コガブロ

苫小牧市にある株式会社小金澤組のブログ。

とうとう

2017-11-15 20:27:18 | ニタッポロ川災害復旧

初雪

 

久しぶりに晴れたかと思ったら、

午後から急に

 

またかな~と思っていたら、

雪が・・・

チラチラという感じでしたが、

とうとう来てしまいました・・・。

 

明日からは最高気温が3℃

しかも週間予報を見ると来週末は完全なる

 

あとひと月待ってくれればいいのに・・・

そんなこと言っても待ってはもらえないので受け入れるしかありませんね。

 

工事も進んでいますが、ほぼ毎日が降り、

その分遅れも生じたりしています。

現在は、木の切り倒し、処分をメインに施工を進めていまして、

工事の進捗率は約15%。

 

護岸の復旧工事も準備を進めていまして、数日後には本格稼働。

 

点在している現場なので現場管理が非常に難しいですが、

本社から応援もしてもらい何とか進めています。

 

次回は護岸の状況を報告予定です。

 

 

土木部 1330(6022)

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ

↑1日1回クリック!応援よろしお願いします。

 人気ブログランキングへ←1日1回クリック!応援よろしお願いします


2017-11-05 05:29:27 | ニタッポロ川災害復旧

先日の作業中、遠くを見ると真っ暗な空の中、

ピカっと光り、雷鳴が

 

幸い作業している場所では小雨がぱらつく程度。

 

当然、カッパを着つつ作業続行。

 

途中川を渡らなければならないので、

釣りをする方にはお馴染みの

「胴付き」を着て中州へ。

 

作業終了後川を渡り戻ろうと思ったところ・・・

『なんかさっきより深くなってる。』

『いやいや、そんな短時間で川底掘られないしょ』

『けど、お尻くらいの水位だったのに胸近くまであるし』

『・・・・・』

『やばい!!』

『早く戻れるとこ探して!! 戻れなくなる!!』

 

遠くで雷が見えたってことは、その付近ではおそらく『豪雨』。

しかもその方向は、今いる川の上流。

当然、降った雨は川に流れ込み、そして下流へ。

 

結果、下流で作業中の自分たちのもとへ・・・。

 

戻れました

早く気づいてよかったです。

 

その後、別の作業場へ移動。

すると・・・

・・・

濁流!!

 

ちなみに普段はこんな感じ。

 

水位は50cmくらい上昇してたと思います。

写真の川は小さい川なので、水位が50cmも上昇すると、

怖いくらいの流れになります。

 

翌日、中州は完全に川の中となり作業中止。

ほんと、危なかった

 

今年の夏は雨が少なかったのでちょっと心配していましたが、

最近は雨続き

 

用心しながら作業します。

 

 

土木部  6022

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ

↑1日1回クリック!応援よろしお願いします。

 人気ブログランキングへ←1日1回クリック!応援よろしお願いします


開始

2017-11-01 21:22:38 | ニタッポロ川災害復旧

今週より本作業開始しました。

 

まずは、苫小牧市内の錦岡で河道内の立木を切り倒す作業。

河道内に生えている木々は、大雨などで川が増水したときに

流れを妨げる障害物となるので、大きく育った木々は数年~数十年に

一度伐採し河川管理を行います。

 

川が増水すると、上流から流木などが流れてきて、立木に引っ掛かり、

自然ダムのような形となることで、その場所では急激に水位が上昇し、

堤防が決壊する原因となってしまいます。

 

しかしながら、動植物の生活にも欠かせない木々、

場所や状況により可能であれば低木と言われる物はできるだけ

残すようにも指示されています。

 

この立木の切り倒し作業は他に3か所ありまして、

重機や人員を調整しながら年内で作業を終える予定。

 

来週以降は、別班で被災した護岸ブロックの復旧も開始します。

 

 

土木部 6022

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ

↑1日1回クリック!応援よろしお願いします。

 人気ブログランキングへ←1日1回クリック!応援よろしお願いします