最近の朝は霧か霧雨、
日中は曇りで運が良ければ
少量の日光がという日々。
各地では道内でも30℃近い
気温になっているところに比べれば
過ごしやすくはありますが、
湿度が高い・・・。
これも例年通りか・・・。
そんな例年通りの天候の中
現場施工(管理)進めています。
まずは、測量女子

の合間に
除草女子

ちなみに彼女、
昨日はカエルと自分を従えて測量。
どちらかと言えば測量よりカエル。
鼻歌で「ド根性ガエル」の
サービスも頂きました
で、こちらは昆虫観察男子


ちなみに彼、
触れないそうです。
カメラ構えた時に背中押したら
『うわぁー』
・・・。
まあいろいろありながら、
毎日過ごしてます。
今週は会社の『安全祈願』と『安全大会』があり、

まずは神社で安全を祈願。
会場を移し今年1年の見込みや計画、
それに対する取り組みや安全対策について
本社経営陣や安全室からお話がありました。
また、安全講話として
骨髄バンクのお話を伺いました。
ドナーを必要とする病気が
身近にあること。
日常の安全作業だけではなく
身近に潜む病の一部を知り、
健康がいかに大事なのか、
ドナーとなるにも健康でなければ
いけないというお話を聞いて
改めて健康が大切だと感じました。
来週会社に献血車が来るそうなので、
まずは献血から協力してみたいと思います。
自分の『血』使えるかなぁ・・・。
※弊社のinstagram(koganezawa_insta)
ご覧下さい。
土木部 1330

↑1日1回クリック!応援よろしお願いします。
←1日1回クリック!応援よろしお願いします。