ふぐを食べたあと、彼ちゃまが「洋酒を飲みたい」と言うので、飲めそうなところを探したら
「日比谷バー」というお店があり、入ってみました♪
SUNTORYのウィスキーのみを出しているお店で、なかなか洒落たバーです☆
昔懐かしいオールドやホワイト、トリスをロックでいただきました(*^^*)
バーテンダーが女性、お客さんも女性グループなど、男性が集まる昔のバーのイメージはありませんでした。
ドラマの影響でしょうか?
ウィスキーはもちろん、氷とお水も濾過して作ったもので、雑味がなく、とても飲みやすかったです。
次回は山崎や響を…いや、それらを使ったマンハッタンを飲んでみたいな(≧▽≦)
ウィスキーは大人が飲む酒。
もっと言えば
大人の男のたしなみ。
また来たいな~
「日比谷バー」というお店があり、入ってみました♪
SUNTORYのウィスキーのみを出しているお店で、なかなか洒落たバーです☆
昔懐かしいオールドやホワイト、トリスをロックでいただきました(*^^*)
バーテンダーが女性、お客さんも女性グループなど、男性が集まる昔のバーのイメージはありませんでした。
ドラマの影響でしょうか?
ウィスキーはもちろん、氷とお水も濾過して作ったもので、雑味がなく、とても飲みやすかったです。
次回は山崎や響を…いや、それらを使ったマンハッタンを飲んでみたいな(≧▽≦)
ウィスキーは大人が飲む酒。
もっと言えば
大人の男のたしなみ。
また来たいな~