知人の行きつけ店から 思わず酒粕のお土産をいただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
酒粕(板粕)・・実は調理方法がよくわからず・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
調べてみると 魚や肉に漬ける他に シチューや甘酒などいろいろとジャンルが広いようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
早速 冷蔵庫の残り野菜を使って 酒粕のシチューを作ってみました
大根 人参 きゃべつ 玉葱 鶏むね肉 木綿豆腐 アボカドを水で煮て
酒粕とこし味噌を合わせたものを煮溶かして 仕上げに牛乳を入れました
最後に玉子も落としましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1e/70fcb222e569e6e126b2f99f55fdb99c.jpg)
酒粕は アルコールがビールくらい含まれているので
沸騰させて アルコールを飛ばすといいそうです
これは 甘酒を作る際にも同じだそうです
ほんのりとお酒の香りが漂う 美味しいシチュー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
寒い日にぴったりです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/fe/730cec436ee509baaa46935a3f2322fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
酒粕(板粕)・・実は調理方法がよくわからず・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
調べてみると 魚や肉に漬ける他に シチューや甘酒などいろいろとジャンルが広いようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
早速 冷蔵庫の残り野菜を使って 酒粕のシチューを作ってみました
大根 人参 きゃべつ 玉葱 鶏むね肉 木綿豆腐 アボカドを水で煮て
酒粕とこし味噌を合わせたものを煮溶かして 仕上げに牛乳を入れました
最後に玉子も落としましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1e/70fcb222e569e6e126b2f99f55fdb99c.jpg)
酒粕は アルコールがビールくらい含まれているので
沸騰させて アルコールを飛ばすといいそうです
これは 甘酒を作る際にも同じだそうです
ほんのりとお酒の香りが漂う 美味しいシチュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
寒い日にぴったりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/fe/730cec436ee509baaa46935a3f2322fa.jpg)